レンジで簡単❗とうもろこしのゆで方

おんぷ131
おんぷ131 @cook_40128060

簡単にぷりっぷりのとうもろこしの完成です
このレシピの生い立ち
わが家も以前1本で茹でてました。でも食べたいが1本はいらない。でも半分にするのはめんどくさいな~、それなら最初から半分にしてしまおうなんて安易な考えから始まりました
加熱して冷めたらそのまま冷蔵庫に入れられるので便利です

レンジで簡単❗とうもろこしのゆで方

簡単にぷりっぷりのとうもろこしの完成です
このレシピの生い立ち
わが家も以前1本で茹でてました。でも食べたいが1本はいらない。でも半分にするのはめんどくさいな~、それなら最初から半分にしてしまおうなんて安易な考えから始まりました
加熱して冷めたらそのまま冷蔵庫に入れられるので便利です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. とうもろこし 1本
  2. アジシオ 少々

作り方

  1. 1

    とうもろこしの皮をむき、軽く洗い水気をきり、包丁で半分に切ります

  2. 2

    ラップを広げとうもろこしを置きアジシオを軽く振りゆるめに包みます
    ぴっちり包むと加熱した際ラップが破裂する場合があります

  3. 3

    一本ずつレンジ600wで3分10秒から20秒で加熱し(この時点でいい匂いがします)、取り出したらそのままあら熱をとります

  4. 4

    ほんのり温かいとうもろこしです
    軽く塩を振って加熱してあるのでさらに甘味を感じます
    ぷりっぷり、冷めてもシワになりません

  5. 5

    2019.6.23話題ののレシピ入りをしました
    皆さまに感謝、感謝です
    ありがとうございます

コツ・ポイント

ラップに包むとき、アジシオを振りふんわり余裕をもって包んで下さい
私はぴっちり包んで何度もラップを破裂させました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おんぷ131
おんぷ131 @cook_40128060
に公開
ご訪問ありがとうございます♪二十歳すぎの娘が二人います、娘たちにレシピを残したくて始めましたどうぞよろしくお願いします❤
もっと読む

似たレシピ