ハットグ!HM韓国チーズアメリカンドッグ

アメリカンドックを、韓国風にパン粉を付けてやってみました。ソーセージに、スライスチーズも巻いた、ハットグです。
このレシピの生い立ち
娘がチーズドッグが食べたい、ソーセージが入っているのも美味しそう、お友達がHMで作ったけど甘すぎたらしい。というのを聞いて、強力粉から作るやり方だと時間がかかるし、さけるチーズないし、魚肉ソーセージもないので、ある材料で考え作ってみました。
ハットグ!HM韓国チーズアメリカンドッグ
アメリカンドックを、韓国風にパン粉を付けてやってみました。ソーセージに、スライスチーズも巻いた、ハットグです。
このレシピの生い立ち
娘がチーズドッグが食べたい、ソーセージが入っているのも美味しそう、お友達がHMで作ったけど甘すぎたらしい。というのを聞いて、強力粉から作るやり方だと時間がかかるし、さけるチーズないし、魚肉ソーセージもないので、ある材料で考え作ってみました。
作り方
- 1
☆2018.9.30工程変更と追記☆
工程を見直したのと、1部工程を追記しました。
ご了承ください。 - 2
竹串を程よい長さにカットし、ソーセージに挿していきます。
- 3
ソーセージにとろけるスライスチーズを巻いていきます。
両端をしっかり握って、ソーセージに密着させます。 - 4
延ばした生地で、チーズソーセージを包んでいきます。
☆つねる様につまんで、継ぎ目のないようにしっかり包みます。 - 5
チーズで包んだらパットに並べて、冷凍庫で冷やします。
☆生地を作っている間だけ冷やします。(2018.9.30追記) - 6
ボウルに、ホットケーキミックス、米粉を入れてよく混ぜます。
☆米粉は味の調整と揚げた時のサクサク感のために入れます。 - 7
そこに、ぬるま湯を少しずつ入れながらこねていきます。
☆パン生地の様にひとまとまりになるぐらいがいいです。 - 8
生地を5等分にして丸めて、クッキングシートに挟んで、麺棒で延ばしていきます。
☆こうすると生地がくっつかず延ばしやすい。 - 9
★失敗例★
継ぎ目が出来ていると、揚げた時そこから剥がれ、チーズが溶け出てきます。 - 10
パン粉をしっかり付けます。
☆卵は使いません。
2018.11.12追記
パン粉付きずらい場合は卵を溶いて使って下さい。 - 11
170℃の揚げ油で、表面がキツネ色になるまで揚げていきます。
☆どんなにしっかり包んでも、薄い箇所等からチーズがでます! - 12
キツネ色に揚がったら、完成です。
☆多少チーズが出てもOK、OK
☆お好みで、砂糖、ケチャップなどを付けて食べましょう。 - 13
★注意!★
揚げたての串はすごく熱いので、触らないようにしましょう!
ヤケドします! - 14
砂糖をミルミキサーなどで粉糖にしてかけても美味しいです。
(2018.9.30追記 この時は6本作った) - 15
レシピID:18851547
お弁当に、韓国チーズアメリカンドッグミニ
も見てね! - 16
☆☆祝!デイリーアクセス数ランキング 総合 第11位!(2018.7.15)☆☆
- 17
☆☆祝!デイリーアクセス数ランキング 総合 第10位(2018.7.29)☆☆
アクセス数:11,490
初のベスト10 - 18
☆☆祝!人気検索 第1位 アメリカンドッグ チーズ!(2018.7.30)☆☆
- 19
☆☆祝!デイリーアクセス数ランキング 総合 20位以内、6日間連続ランクイン!(2018.8.17)☆☆
コツ・ポイント
※生地で包む際、チーズが見えないようにすることはもちろんの事、生地をしっかりつねる様につまんで、つなぎ目が分からないぐらいにするのがポイントです。出ないとチーズが出てきます。
※しっかり包んでもチーズが出てくるので、その際はもう出してOK
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!HMで!揚げないアメリカンドック風 簡単!HMで!揚げないアメリカンドック風
ウインナー、ベーコン、チーズの塩分もあるのでそのままでも美味しいです(^^)離乳食完了期にも(*^^*) TOMOKOママ♪ -
子供に大ウケ!HMらせんアメリカンドッグ 子供に大ウケ!HMらせんアメリカンドッグ
らせんソーセージにホットケーキミックスパンを巻きつけたアメリカンドッグ。お子さんにウケること間違いなし!運動会弁当にも◎ uezu -
-
その他のレシピ