完熟トマトのチョップサラダ♪

みたらし吹雪
みたらし吹雪 @cook_40170450

冷蔵庫でいつの間にかやわらかくなってしまったトマトを発見したら!このサラダを作ります!酸味を抑えた甘味旨味たっぷりサラダ
このレシピの生い立ち
塩分を抑えて美味しいサラダを作りたくて、玉ねぎとパセリを炒めてドレッシングにしてみました。熟したトマトは切るのが難しいですが小さく刻んでしまえばOK!キュウリも刻んで『食べるドレッシング』といったイメージです♪

完熟トマトのチョップサラダ♪

冷蔵庫でいつの間にかやわらかくなってしまったトマトを発見したら!このサラダを作ります!酸味を抑えた甘味旨味たっぷりサラダ
このレシピの生い立ち
塩分を抑えて美味しいサラダを作りたくて、玉ねぎとパセリを炒めてドレッシングにしてみました。熟したトマトは切るのが難しいですが小さく刻んでしまえばOK!キュウリも刻んで『食べるドレッシング』といったイメージです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. トマト 1コ
  2. キュウリ 1本
  3. レタス 半分
  4. 玉ねぎ 1/4コ
  5. ※パセリ 適量
  6. ※ニンニク 少々
  7. オリーブ 大きさ3
  8. ※塩 小さじ1
  9. バルサミコ酢(又は普通の酢) 大さじ1
  10. カッテージチーズ 50グラム

作り方

  1. 1

    トマトとキュウリを1cm 角に切ります。
    レタスは一口大にちぎり水にさらして水を良くきっておきます。

  2. 2

    ドレッシング用の玉ねぎとパセリを刻みます。パセリの量は玉ねぎ1/4と見た目で同じくらいあると良いと思います。

  3. 3

    フライパンにオリーブ油とにんにくを入れて火をつけます。玉ねぎとパセリを入れて炒めます。

  4. 4

    玉ねぎに火が通ったら塩を入れて火を止めます。
    さっと炒める程度で炒めすぎないように注意して下さい。

  5. 5

    荒熱がとれたらトマトとキュウリと最後にバルサミコ酢と混ぜます。

  6. 6

    レタスの上に和えたサラダをのせて仕上げにカッテージチーズをちらしたら出来上がりです。

コツ・ポイント

玉ねぎとパセリを炒めるひと手間で旨味を、熟したトマトとバルサミコ酢を少量使う事で酸味を抑えて甘味を引き出した美味しいサラダです。
お子さんやニンニクが苦手な方はニンニク抜きでも美味しくできます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みたらし吹雪
みたらし吹雪 @cook_40170450
に公開
両親は糖尿病と狭心症を患っているので、高タンパク低カロリーを心がけています。お野菜を美味しくたくさん食べてもらえるように考えて作っています。料理が上手かは分かりませんが自分も食べるのが好きなので毎晩の献立を考えるのが楽しみです。旬の食材を中心にインスピレーションで調理するのが好きです。作って食べて美味しいと『よっしゃ!』といった感じです!(^^)!皆さんにも美味しいと思ってもらえるとうれしいです。
もっと読む

似たレシピ