冷凍鶏肉使用♪とりもも照りっ照り焼き

Omochiii★
Omochiii★ @cook_40100135

油不使用☆蜂蜜使用で照りっ照りに仕上がります(ノ∀`)何より解凍の手間も省けますよー
このレシピの生い立ち
解凍するのが手間だったのでそのまま調理してみたら通常と大差ない出来栄えだったので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 鶏もも肉 500〜600g(2枚分)
  2. 塩胡椒 少々
  3. ☆醤油 大さじ3
  4. ☆酒 大さじ3
  5. ☆蜂蜜 大さじ2
  6. ☆生姜チューブ 2cm

作り方

  1. 1

    ☆を合わせてしっかり混ぜておく

  2. 2

    凍ったままの鶏肉に軽く塩胡椒を振り、皮を下にしてフライパンで両面に軽く焼き色がつくまで焼く(中まで火が通らなくてOK)

  3. 3

    両面焼けたら蓋をし中火で片面5分ずつ蒸し焼きにする

  4. 4

    蓋を取り、タレを回し入れ煮詰めながら両面にしっかりとタレを絡ませたら完成♪

コツ・ポイント

広げた状態での冷凍が好ましいですが、広げず塊のままでも両面焼いて蒸し焼きにすれば途中で簡単に広げられるので大丈夫ですよー♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

Omochiii★
Omochiii★ @cook_40100135
に公開
家族のため母と一緒に日々奮闘中(´▽`)♪レシピも少しずつアップできれば。ほぼ自分のメモ用で余りものを使ったものや簡単にできるものばっかりですが(^^;;よければ作ってみてください。減塩、糖質制限レシピお世話になってます◎どうぞ宜しくお願いします(ノ∀`)
もっと読む

似たレシピ