*サラダ油で濃厚ココアパウンドケーキ**

試行錯誤を重ねてできた、バターにも負けない深みのある味に。ある"◯◯◯◯"を入れるだけで本格的に。愛情沢山入れてね♡
このレシピの生い立ち
前にココアケーキを作った時に砂糖が足りなくはちみつで代用した時がありました。するとはちみつを入れたほうが格段にあがる!ということが解り、はちみつココアケーキを試行錯誤し、このレシピになりました。
*サラダ油で濃厚ココアパウンドケーキ**
試行錯誤を重ねてできた、バターにも負けない深みのある味に。ある"◯◯◯◯"を入れるだけで本格的に。愛情沢山入れてね♡
このレシピの生い立ち
前にココアケーキを作った時に砂糖が足りなくはちみつで代用した時がありました。するとはちみつを入れたほうが格段にあがる!ということが解り、はちみつココアケーキを試行錯誤し、このレシピになりました。
作り方
- 1
まずオーブンを180に設定し余熱
- 2
☆印の物をボウルにイン(❛ᴗ❛
- 3
しっかり泡立て器で混ぜ合わせておきます。
- 4
私は微糖ココアを使いました。ミルクココアでも◯。無糖ココア+砂糖20でもより濃厚な大人な味になると思います。
- 5
次に卵、砂糖、サラダ油の順に泡立て器で切るようにまぜます。
- 6
ここで◯◯◯◯=はちみつの出番です。蜂蜜を加えることにより、よりしっとりと深みのある味になります。
- 7
蜂蜜を入れしっかり混ぜ合わせまず。泡立つくらいでok。ここでバニラエッセンスもあれば数的。風味が良くなります
- 8
ゴムベラに持ち替え、粉物をふるいながらまず三分の一入れます。ここで少しダマになっても大丈夫!必ずふるい入れてください。
- 9
残りの3分の2の粉をふるい入れ、切るように混ぜます
- 10
艶が出るまで切るように混ぜましょう!
- 11
容器に生地を入れ2、3回空気を抜くためにトントンしてください。
- 12
余熱した180度のオーブンで25焼いて、楊枝に生地が付かなければ出来上がり。ご家庭のオーブンで時間は様子見て下さいね
- 13
沈み防止のため、取り出したら10センチくらいの高さから一度落としましょう。冷ます時は写真のようにするのがベスト!
- 14
ラップで一日包んで寝かせればよりしっとり美味しくなるそうですが、私は我慢できず食べてしまいます笑。熱々も中々。
コツ・ポイント
粉ふるいは混ぜ合わせる直前に。卵など常温に戻しておくとなおさらGOOD
似たレシピ
-
-
-
-
生クリームで簡単ココアパウンドケーキ 生クリームで簡単ココアパウンドケーキ
粉ふるい・泡立て不要、バター不使用、超簡単なのにふっくら濃厚、甘さ控えめ本格的なパウンドケーキです♪※砂糖減らしましたさよよ
-
-
-
-
-
-
混ぜて焼くだけ~!ココアパウンドケーキ 混ぜて焼くだけ~!ココアパウンドケーキ
ホットケーキミックスを使うので失敗しません!しかも材料をボールに入れて混ぜるだけであとは型に流し込んで焼くのでとっても簡単です。急いでいるときのおやつにもいいかも♪ むっちゃら -
-
その他のレシピ