シナモンアップルミルクレープ

creamcrepe @cook_40037823
手作り林檎ジャムを、シナモンパウダーと一緒に生クリームと混ぜて、ミルクレープに仕上げました。
このレシピの生い立ち
林檎ジャムだけで作ってみたところ、いまひとつインパクトのない仕上がりだったので、好き嫌いは分かれるかとは思いましたが、シナモンを入れたところ味が決まりました。
シナモンアップルミルクレープ
手作り林檎ジャムを、シナモンパウダーと一緒に生クリームと混ぜて、ミルクレープに仕上げました。
このレシピの生い立ち
林檎ジャムだけで作ってみたところ、いまひとつインパクトのない仕上がりだったので、好き嫌いは分かれるかとは思いましたが、シナモンを入れたところ味が決まりました。
作り方
- 1
クレープ生地はお好みのものをご用意ください。マイレシピの豆乳クレープ生地(レシピID : 17523041)もよかったら♬
- 2
林檎は皮を剥いて芯をとって8等分にしてから3ミリ幅に切る。
- 3
切った林檎は10分くらい塩水(分量外)に漬けておく。
- 4
林檎の水を切って、鍋に砂糖、レモン汁と共にいれて1時間ほどおいておく。
- 5
水が出てくるので、そのまま弱めの中火にかける。焦げ付かないようにかき混ぜながら煮る。
- 6
15分くらい煮て林檎に完全に火が通ったら火を止めて、粗熱がとれるまで冷ます。
- 7
鍋の中の果肉とシロップをすべてミキサーにかける。
- 8
ジャムができました。
- 9
生クリームと砂糖を角が立つくらいに泡立てておく。
- 10
8を大さじ2くらい残して、残りをすべて9に混ぜる。シナモンパウダーも加える。
- 11
10を大さじ2くらいクレープに乗せ、塗って重ねていく。
- 12
一番上のクレープに、残しておいた林檎ジャム大さじ2を塗って完成。
コツ・ポイント
ジャムにする前に、煮りんごを少しとっておいて、小さめにカットして完成したミルクレープにトッピングとして乗せると、より豪華になります✿
似たレシピ
-
-
【余り物消費】限界のミルクレープ 【余り物消費】限界のミルクレープ
クリームとジャムで接着されたクレープ。というのが正しい位ぺらぺらのミルクレープ。見た目はクリームとジャムの量次第。24/12/26 工程の説明ゼロの部分が見えてしまうようになっていたので加筆。 ぐるちー -
-
-
-
-
-
-
-
【 レモンチーズクリーム×ミルクレープ】 【 レモンチーズクリーム×ミルクレープ】
レモンチーズクリームの爽やかな酸味とまろやかさ、クレープ生地のもっちり食感、レモンジャムの爽やかな香りと甘みが美味しい♪ ピーさんの゚ー゚゚
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18547310