にんにくだれ。小松菜と大葉の味噌豚丼

かのん..pj. @cook_40022560
醤油味噌の香ばしい にんにくだれ。
ご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
いつもの生姜焼きを味噌味にして、豚と相性の良い小松菜も加え 丼にしました。
お気に入りの味だったので覚え書に。 香ばしく仕上げたかったので、生姜をにんにくに替えて。
にんにくだれ。小松菜と大葉の味噌豚丼
醤油味噌の香ばしい にんにくだれ。
ご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
いつもの生姜焼きを味噌味にして、豚と相性の良い小松菜も加え 丼にしました。
お気に入りの味だったので覚え書に。 香ばしく仕上げたかったので、生姜をにんにくに替えて。
作り方
- 1
○を混ぜ合わせておきます。
にんにくはスライス、大葉は千切りに。
小松菜は食べやすい大きさに切ります。 - 2
豚肉も食べやすい大きさに切り、茶漉しなどで薄く片栗粉をまぶします。
- 3
フライパンにごま油、にんにくを入れ、焦がさないように熱します。
香りが立ったところで豚肉も加え炒めます。 - 4
色が変わった程度で小松菜を加え、全体に油が回ったら○も加えて炒めます。
- 5
全体にしっかりと絡めて完成。
ご飯の上に盛り、白ごま、大葉をのせて頂きましょう♪
コツ・ポイント
豚肉はお好みの部位でどうぞ。
最初に豚肉を炒め過ぎると硬い仕上がりに。 調味料を加え、絡めながら火を通す感じで 丁度良い
軟らかさに仕上がります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18547508