【ストック】鶏むねではちみつ酢味噌チキン

ミツカンお酢
ミツカンお酢 @cook_40038444

はちみつ酢味噌に漬け込んだ鶏むね肉は、しっとりコク豊かで、ごはんの進む味。保存できるのでたっぷり作って翌日は違う料理に♪

このレシピの生い立ち
「ストック&リメイクで夏の時短献立術」の鶏むねストックレシピ。しっかり火が通っているのでリメイクも簡単!このレシピを活用したのも、ぜひ作ってみて!「レシピID:22061380」、「レシピID:22061936

【ストック】鶏むねではちみつ酢味噌チキン

はちみつ酢味噌に漬け込んだ鶏むね肉は、しっとりコク豊かで、ごはんの進む味。保存できるのでたっぷり作って翌日は違う料理に♪

このレシピの生い立ち
「ストック&リメイクで夏の時短献立術」の鶏むねストックレシピ。しっかり火が通っているのでリメイクも簡単!このレシピを活用したのも、ぜひ作ってみて!「レシピID:22061380」、「レシピID:22061936

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 鶏むね肉 4枚(800g)
  2. 大さじ3
  3. 適宜
  4. 【A】
  5. 味噌 250g
  6. はちみつ 100g
  7. 大さじ4
  8. 【付け合わせ】
  9. きゅうりトマト、練りからし お好みで

作り方

  1. 1

    鶏むね肉を直径26cm程度のフライパンに入れ、酒をふりかけ、肉がかぶるくらいまで水を注ぐ。

  2. 2

    ふたをして中火にかけ、煮立ったら弱火にして7分煮る。

  3. 3

    ボウルなどに汁ごと移し、ぴっちりラップをしてそのまま熱をいきわたらせながら粗熱をとる。

  4. 4

    別のボウルに【A】の材料をすべて入れ、よく練り混ぜる。

  5. 5

    ラップを広げ、汁けを切った<3>をのせてたら、<4>を1/4量ずつまんべんなく塗り、1枚ずつラップに包む。

  6. 6

    <5>を、冷蔵庫で1時間以上おいて味をなじませる。

  7. 7

    半分量(2枚分)はそぎ切りにして野菜などを添えてその日のおかずに、残りは保存用袋などに入れ、冷蔵庫で保存する。

コツ・ポイント

余熱で火を通すので、ボウルなどに汁ごと移したら、ぴっちりラップをして粗熱がとれるまで待ちましょう。調味料をからめて1枚ずつしっかりラップをしたら、保存用袋などに入れ、冷蔵庫で1週間以内を目安にお召し上がりください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミツカンお酢
ミツカンお酢 @cook_40038444
に公開
毎日の食事に欠かせない調味料。ミツカンは、お酢を中心に、食卓を彩る各種調味料を提供しております。お酢を使って、お料理をさらにおいしく楽しくしていきましょう♪
もっと読む

似たレシピ