
うちのたけのこご飯(わらび入り)

★紫咲★ @cook_40027360
切って炊飯器に入れるだけです。つゆもおたまで計るので面倒じゃないですよ。
このレシピの生い立ち
実家からたくさん送ってきた筍とわらび。娘の大好きな炊きこみご飯にしました。
うちのたけのこご飯(わらび入り)
切って炊飯器に入れるだけです。つゆもおたまで計るので面倒じゃないですよ。
このレシピの生い立ち
実家からたくさん送ってきた筍とわらび。娘の大好きな炊きこみご飯にしました。
作り方
- 1
鰹節と昆布でダシをとりさましておく。5~600ccくらい。
- 2
大き目のボウルにおたまで、ダシを15杯、薄口を1杯、お好みでみりんを1杯。少なかったらもう1度繰り返す。
- 3
2に酒をお玉で1杯くらいとお塩を少々入れ良く混ぜる。
- 4
お米を研いでザルにあげておく。
- 5
筍は下のほうはいちょう切り、穂先は縦に薄切り、油揚げは油抜きをして細切り、人参は千切り。
- 6
炊飯器に4のお米を入れ3を目盛りまで入れる。その上に5の具を乗せ軽く混ぜスイッチオン。我が家は炊きこみご飯モードを使用。
- 7
わらびは1~1.5センチくらいの長さに切る。
- 8
2のつゆが残っていると思うので、鍋に沸かしわらびを入れ強火でアクを取りながらさっと煮る。3分~5分。
- 9
ご飯が炊けたら8のつゆをザルで漉してわらびだけご飯に混ぜ出来上がり。
コツ・ポイント
炊きこみご飯は、だし:薄口しょうゆ=15:1です。そこにお好みでみりんを入れます。我が家は薄口と同量です。おなべのつゆにも使えます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18553945