ぽってり柔らか!花豆

ネオナチュラル
ネオナチュラル @cook_40094325

何時間も煮込み、皮まで柔らかいぽってりとした濃厚な味わいの花豆です。
このレシピの生い立ち
嬬恋村の農家のお母さんが出して下さった花豆が、ぽってぽてで美味しく、忘れられなくて。ストーブの上で何日にも分けて煮ているとの事でした。何時間煮たのか聞いてみたら、トータル10時間は加熱しているとの事でした。一粒でもまるでお菓子のような感じ!

ぽってり柔らか!花豆

何時間も煮込み、皮まで柔らかいぽってりとした濃厚な味わいの花豆です。
このレシピの生い立ち
嬬恋村の農家のお母さんが出して下さった花豆が、ぽってぽてで美味しく、忘れられなくて。ストーブの上で何日にも分けて煮ているとの事でした。何時間煮たのか聞いてみたら、トータル10時間は加熱しているとの事でした。一粒でもまるでお菓子のような感じ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

24cmの浅鍋
  1. 花豆 800g
  2. 砂糖 700g
  3. 小さじ2
  4. しょうゆ 大さじ1~2
  5. 適量

作り方

  1. 1

    花豆をざっと洗い、ボールに入れて水に浸す。

  2. 2

    1~2日かけて、豆を水で戻す。

  3. 3

    鍋に豆とひたひたの水を入れ、沸騰してから弱火にし20分ほど茹でる。

  4. 4

    あくが出るので一回お湯はすべて捨てる。

  5. 5

    鍋に豆を戻し、ひたひたの水を入れる。沸騰したら塩と半分の砂糖を入れ、中火で煮る。

  6. 6

    沸騰したら弱火に落とし1~2時間煮る。

  7. 7

    冷めるまでそのままにしておく。(この後は次の日にやります。)

  8. 8

    残りの砂糖としょうゆを入れ、2~3時間煮る。弱火使用!水があるか注意、なければ少し足して下さいね!

  9. 9

    私は・・最後は蓋をあけて水分をかなり飛ばしてます。

コツ・ポイント

○何回か煮る→冷ます→煮るを繰り返す。
○あっさりした煮方ではないので、好き嫌いが出ると思います。多少荷崩れもおきる可能性もあります。
○見た目を重視される方にはおすすめできません!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ネオナチュラル
ネオナチュラル @cook_40094325
に公開
☆2016年3月キッチン開設☆~☆信州上田より☆食育インストラクター・調理師簡単・時短をモットーに、なるべく手軽な食材で手作りしながら『作る・食べる』を楽しんでいます。!(^^)!以前は頭の中に入っていたレシピが最近あやふやに~(*´-`)覚書としても活用させて頂いています。)つくれぽを下さる皆様に感謝です!レシピの誤字脱字、写真も大きさ揃わず、本当にすみません(≧∇≦)
もっと読む

似たレシピ