さっぱりさわやか☆梅&ツナの春雨サラダ☆

カレンガール
カレンガール @karen_kitchen
JAPAN

梅と大葉で爽やか~な春雨サラダ♡ツナとごまプラスで旨味も美味しい♪
このレシピの生い立ち
梅とツナと大葉の大好きな組み合わせで、私の夏の定番です♡

さっぱりさわやか☆梅&ツナの春雨サラダ☆

梅と大葉で爽やか~な春雨サラダ♡ツナとごまプラスで旨味も美味しい♪
このレシピの生い立ち
梅とツナと大葉の大好きな組み合わせで、私の夏の定番です♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 春雨 40㌘
  2. 玉ねぎ 1/2個(約100㌘)
  3. ツナ缶 小1缶(約70㌘〜)
  4. 大葉 3〜4枚〜
  5. 梅干し(種ありで) 大2個(約40㌘)
  6. ☆マヨネーズ 大さじ3
  7. ☆砂糖 小さじ2〜3
  8. かつおだし 小さじ1
  9. ☆醤油 小さじ1/2
  10. 白いりごま 大さじ1〜
  11. 私が使用した梅干しは、塩分10%、種を取ったら約30㌘でした♪お使いの梅干しの塩分、大きさが違うと思うので、調整して下さいね♡

作り方

  1. 1

    春雨は袋の表示通り、処理をしてザルで水気をギュっと絞ります。キッチンペーパーで押さえて絞ると◯食べやすくカットします。

  2. 2

    玉ねぎはスライサーで薄切り、梅干しは包丁で粗く叩きます。大葉は千切り、面倒でなければさっと水にさらして♪

  3. 3

    ☆は混ぜ合わせておきます。
    ツナ缶も、汁気を切っておいてね♪

  4. 4

    春雨、玉ねぎ、大葉の水気をよく絞り、ツナ、梅干しと一緒に③に加え、混ぜ合わせたら出来上がり!

  5. 5

    ぴあの姫さん♡わぁ此方も作って下さり嬉しいです~♡玉ねぎ辛くてごめんね汗)なのにフォロー有難う♡嬉しい~!れぽも感謝!

  6. 6

    mikkoちゃん♡わぁこの埋もれをよく見つけてくれたね~♡美味しそうに作って貰えて大感激!味付け共感にも嬉しい~有難う!

コツ・ポイント

玉ねぎ入りの鰹だし風味がポイントです♡砂糖は小さじ2だと少し酸味があるかも…なので、好みで調整して下さいね♡玉ねぎを水にさらす、さらさないはどちらでも好みでOK♪水にさらしたら、春雨同様、水気はしっかりと絞って下さいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カレンガール
カレンガール @karen_kitchen
に公開
JAPAN
Instagram→@karen.kitchengramNEWS掲載・レシピ本多数掲載【NadiaArtist 】 ☆身近なおうち食材で美味しく!☆出来るだけ時短、簡単に☆ゆるっと節約をモットーにしたレシピを紹介しています♡料理初心者さんでも、忙しい人でもこれなら作れる!というレシピを目指しますので、少しだけ、やる気を準備して下さると嬉しいです♡そして、いつも、沢山のつくれぽを有難うございます!最近は、なかなかお返しが出来てなくて…つくれぽを頂く度に感謝いっぱい(涙)です♪︎
もっと読む

似たレシピ