ツナ&わかめで【春雨サラダ(ツナわかめ)

mieuxkanon @mieuxkanon
ハムの代わりにツナ&ワカメを使った、酸味が美味しい春雨サラダです。
このレシピの生い立ち
ハムが家にある事があまり無いので、代わりに家にあるツナ&ワカメで春雨サラダにしました。
ツナもワカメも酸味のあるタレと相性バッチリです。
ツナ&わかめで【春雨サラダ(ツナわかめ)
ハムの代わりにツナ&ワカメを使った、酸味が美味しい春雨サラダです。
このレシピの生い立ち
ハムが家にある事があまり無いので、代わりに家にあるツナ&ワカメで春雨サラダにしました。
ツナもワカメも酸味のあるタレと相性バッチリです。
作り方
- 1
ボウルに●を合わせて混ぜ合わせ、卵・マヨネーズ・塩・胡椒を加えて溶く。油を敷いたフライパンで薄焼きにして、細切りにする。
- 2
キュウリは縦半分に切って斜め薄切りにし、塩と共にボウルに加えて混ぜ合わせ、5分置く。全体を揉み込んでしっかりと水気を絞る
- 3
わかめは水で戻して水気を絞る。春雨は表示時間茹でて、水洗いして水気を切り、食べ易い長さに切る。
- 4
大きめなボウルに◯を加えて混ぜ合わせ、春雨を加えて和える。そのまま5分置く。1・キュウリ・わかめ・ごまも加えて軽く和える
- 5
。
- 6
ラップをして冷蔵庫で暫く馴染ませる。
- 7
器に盛り、胡椒を振り、ラー油を回しかける。
- 8
※ 【春雨サラダ(ID 20886834)】です。
コツ・ポイント
水っぽくならない様に、キュウリは水気を絞ってから使用します。
最初に春雨に味を含ませてから、具を混ぜ込みます。
ツナは液切り不要の物を使用しています。オイル漬けの場合はオイルを切ってから使用してください。
卵は少し太めに細切りにします。
似たレシピ
-
-
子供達が喜ぶ【カニカマ卵の春雨サラダ】 子供達が喜ぶ【カニカマ卵の春雨サラダ】
小さな子達が大好きなカニカマ・卵の春雨サラダです。少し加えるマヨネーズでコクをプラスします。(大人だけで食べる場合は更に辛子もプラスします) mieuxkanon -
-
-
-
中華ドレッシングで簡単【春雨サラダ】 中華ドレッシングで簡単【春雨サラダ】
「中華ドレッシング」の人気検索でトップ10に入りました♪簡単に作れる中華ドレッシングを使って簡単に春雨サラダを作ります mieuxkanon -
皆の大好きな定番の味【春雨サラダ】 皆の大好きな定番の味【春雨サラダ】
酸味と甘味を少しだけ強くしたタレを絡めて、暫く味を馴染ませて…辛子と一緒に食べます。懐かしい定番の味です。 mieuxkanon -
-
わかめの食感が◎節約満足春雨サラダ わかめの食感が◎節約満足春雨サラダ
いろいろな食材が値上がりしていて大変… そこで安価で買える春雨にわかめをプラスして、食べ応えと満足感がUPした春雨サラダです。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21647571