失敗なし!コツ公開♡くるくるロールサンド

Y♡kitchen
Y♡kitchen @cook_40169822

パンが割れたり、剥がれたり、ベチャベチャにならないコツ公開♡特別な道具は要りません!コレでもうお弁当の定番入り★
このレシピの生い立ち
見た目も可愛く、食べやすいくるくるロールサンド♡
大好きなんだけど、なんかうまくいかない…
そう思い、ちょっと工夫してみると、見事に大成功!
前日に作っておけるので、忙しい朝でもバタバタせず楽チンです。

失敗なし!コツ公開♡くるくるロールサンド

パンが割れたり、剥がれたり、ベチャベチャにならないコツ公開♡特別な道具は要りません!コレでもうお弁当の定番入り★
このレシピの生い立ち
見た目も可愛く、食べやすいくるくるロールサンド♡
大好きなんだけど、なんかうまくいかない…
そう思い、ちょっと工夫してみると、見事に大成功!
前日に作っておけるので、忙しい朝でもバタバタせず楽チンです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. サンドウィッチ用パン 必要分
  2. お好きな具材(チーズハム、野菜) 必要分
  3. マーガリンかマヨネーズ 適量
  4. ★ラップ 適量

作り方

  1. 1

    ※パンが割れないコツ※

    パンはあらかじめ両面をプレスしておく。(綿棒があれば綿棒で。なければ手でOK。)

  2. 2

    ※ベチャベチャにならないコツ※

    マーガリンかマヨネーズを全体にまんべんなく塗る。(油分でコーティング!)

  3. 3

    ※失敗例※

    左方向へ巻く時、巻き終わりの左端まで具材を詰めて置かない。
    具材は水気の出る野菜をパンに直接触れさせない!

  4. 4

    ※失敗例※

    巻き終わると、具材が溢れ出してます。

  5. 5

    ※成功例※

    左方向へ巻く時、巻き終わりの左端にスペースを空ける。
    右端は具材がはみ出て問題なし!

  6. 6

    ※成功例※

    綺麗に巻けました!
    ラップでしっかりと包み、端をキャンディ状にして密封します。

  7. 7

    ※剥がれないコツ※

    冷蔵庫で30分以上保存。
    (前日の夜に作っても、問題なく美味しいです!ベチャベチャしません!)

  8. 8

    ラップを外すと、ちゃんとなじんで、ピックや爪楊枝なしでも剥がれません!!

  9. 9

    断面もこんなに綺麗〜♡

  10. 10

    あとはお弁当箱に詰めて、出来上がりです♪

コツ・ポイント

コツは上記の通り守ってやっていただくだけです★
割れない、剥がれない、べとつかない!
今まで悩みだったものがこれで解決です。
野菜はちゃんと水分を拭き取ってから、ロールしてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Y♡kitchen
Y♡kitchen @cook_40169822
に公開
新米主婦です。『できるだけ節約しつつ、見栄え良く美味しいものを』をモットーに楽しみながらごはんを作っています(♡˙³˙)まだまだ試行錯誤の日々ですが、美味しい料理のレパートリーを増やせるよう奮闘中!!よろしくお願いいたします♪●楽天レシピにも掲載させていただいています http://recipe.rakuten.co.jp/mypage/1990006447/
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ