失敗なし!コツ公開♡くるくるロールサンド

パンが割れたり、剥がれたり、ベチャベチャにならないコツ公開♡特別な道具は要りません!コレでもうお弁当の定番入り★
このレシピの生い立ち
見た目も可愛く、食べやすいくるくるロールサンド♡
大好きなんだけど、なんかうまくいかない…
そう思い、ちょっと工夫してみると、見事に大成功!
前日に作っておけるので、忙しい朝でもバタバタせず楽チンです。
失敗なし!コツ公開♡くるくるロールサンド
パンが割れたり、剥がれたり、ベチャベチャにならないコツ公開♡特別な道具は要りません!コレでもうお弁当の定番入り★
このレシピの生い立ち
見た目も可愛く、食べやすいくるくるロールサンド♡
大好きなんだけど、なんかうまくいかない…
そう思い、ちょっと工夫してみると、見事に大成功!
前日に作っておけるので、忙しい朝でもバタバタせず楽チンです。
作り方
- 1
※パンが割れないコツ※
パンはあらかじめ両面をプレスしておく。(綿棒があれば綿棒で。なければ手でOK。)
- 2
※ベチャベチャにならないコツ※
マーガリンかマヨネーズを全体にまんべんなく塗る。(油分でコーティング!)
- 3
※失敗例※
左方向へ巻く時、巻き終わりの左端まで具材を詰めて置かない。
具材は水気の出る野菜をパンに直接触れさせない! - 4
※失敗例※
巻き終わると、具材が溢れ出してます。
- 5
※成功例※
左方向へ巻く時、巻き終わりの左端にスペースを空ける。
右端は具材がはみ出て問題なし! - 6
※成功例※
綺麗に巻けました!
ラップでしっかりと包み、端をキャンディ状にして密封します。 - 7
※剥がれないコツ※
冷蔵庫で30分以上保存。
(前日の夜に作っても、問題なく美味しいです!ベチャベチャしません!) - 8
ラップを外すと、ちゃんとなじんで、ピックや爪楊枝なしでも剥がれません!!
- 9
断面もこんなに綺麗〜♡
- 10
あとはお弁当箱に詰めて、出来上がりです♪
コツ・ポイント
コツは上記の通り守ってやっていただくだけです★
割れない、剥がれない、べとつかない!
今まで悩みだったものがこれで解決です。
野菜はちゃんと水分を拭き取ってから、ロールしてくださいね。
似たレシピ
-
♡手が汚れない♡ロールサンド♡お弁当♡ ♡手が汚れない♡ロールサンド♡お弁当♡
ラップがあるから手が汚れない♡パクっと食べやすくて、子どもに大人気♡お弁当はもちろん、パーティにも最適です♡ ∞mew∞ -
-
-
運動会キャラ弁くるくるサンドイッチお弁当 運動会キャラ弁くるくるサンドイッチお弁当
子どもも喜ぶ可愛い簡単くるくるロールサンドイッチ。運動会や遠足のお弁当にどうですか?キャラ弁ロールサンド検索トップ3入り きゃわいいチャチャ -
-
ラップで簡単子供が食べやすいロールサンド ラップで簡単子供が食べやすいロールサンド
子供の手も汚れず、食べやすいし、喜びます( ^ω^ )これだと少食の下の子もパクパク6本位食べます(笑) まこりんとペン子 -
梅雨でも安心キャラ弁 くるくるサンド☆ 梅雨でも安心キャラ弁 くるくるサンド☆
梅雨でも安心、簡単キャラ弁です。仕上がりが可愛いし2本まとめて包む事で大きな柄もバッチリ!サンドイッチの乾燥防止にも☆ うるりちゃん -
-
-
-
-
その他のレシピ