運動会キャラ弁くるくるサンドイッチお弁当

きゃわいいチャチャ
きゃわいいチャチャ @cook_40096209

子どもも喜ぶ可愛い簡単くるくるロールサンドイッチ。運動会や遠足のお弁当にどうですか?キャラ弁ロールサンド検索トップ3入り
このレシピの生い立ち
いつもと少し違う、食パンを使ったお弁当にしてみました!具は前の日の残りの焼きそばでもOKだと思います(*^^*)お好きなキャラのお顔パーツを貼れば、キャラ弁サンドイッチに!中身の具にクリームやジャムにすればデザートロールになります。

運動会キャラ弁くるくるサンドイッチお弁当

子どもも喜ぶ可愛い簡単くるくるロールサンドイッチ。運動会や遠足のお弁当にどうですか?キャラ弁ロールサンド検索トップ3入り
このレシピの生い立ち
いつもと少し違う、食パンを使ったお弁当にしてみました!具は前の日の残りの焼きそばでもOKだと思います(*^^*)お好きなキャラのお顔パーツを貼れば、キャラ弁サンドイッチに!中身の具にクリームやジャムにすればデザートロールになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 8枚切り食パンサンドイッチ用があれば尚OK) 3枚
  2. 具①:玉子 1個
  3. 具①:マーガリン 適量
  4. 具①:マヨネーズ 適量
  5. 具②:パスタのナポリタン 適量(冷凍や前の日の残りでもOK)
  6. 具③:ハム 1枚
  7. 具③:チーズ 1枚
  8. 顔用:のり 適量
  9. 顔用:ハム 適量

作り方

  1. 1

    まずゆで卵を作っている間に、食パンを伸ばし棒で薄くしておく。

  2. 2

    薄くした食パンにマーガリンを塗り、ナポリタンを敷く。あまり量が多いと食べずらいので、少なめで大丈夫だと思います。

  3. 3

    巻きすやラップを使い、くるくる巻いていきます。しばらく巻いたままで置いておきます。

  4. 4

    食パンにマーガリンを塗り、チーズとハムをのせる。前工程と同じことをすり。

  5. 5

    ゆで卵が出来上がったら、マヨネーズとあえ塩とこしょうで味を整えます。少しマーガリンを入れるとコクがでます。

  6. 6

    食パンにマーガリンを塗り、玉子をのせて全工程と同じことをする。

  7. 7

    全部のサンドイッチをお弁当の幅に合うように切る。パンチでカットした目や鼻、ストローで切り抜いたほっぺをマヨで貼って完成!

コツ・ポイント

キャラロールサンドがマイフォルダ412超えました!ありがとーございます(o^^o)運動会や遠足、ピクニックなどに持っていくといいかもです( ^ω^ )また簡単でかわいいので、子どもの朝ごはんにも!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きゃわいいチャチャ
に公開
ご覧頂き、ありがとうございます!つくれぽ170件になりました!ありがとうございます(*^^*)キャラ弁初心者&不器用ですが、頑張って色々作っていきたいと思います(o^^o)うまく出来ないんですが、なんとか皆さんのレシピを参考にチョイチョイ作ってます!
もっと読む

似たレシピ