☆サッパリ爽やか!冷製トマトソースパスタ

あんとんJr
あんとんJr @cook_40061580

暑くて食欲の無い時にピッタリのサッパリ爽やかなパスタです!
このレシピの生い立ち
先日、友人達とBBQを行ったときにこれを作ったら思いのほか好評だったのでUPしました。
また、暑くなるこれからの季節は食欲が無くなり勝ちですが、サッパリと召し上がっていただけるのでぜひお試しいただき夏を乗り切りましょう◎

☆サッパリ爽やか!冷製トマトソースパスタ

暑くて食欲の無い時にピッタリのサッパリ爽やかなパスタです!
このレシピの生い立ち
先日、友人達とBBQを行ったときにこれを作ったら思いのほか好評だったのでUPしました。
また、暑くなるこれからの季節は食欲が無くなり勝ちですが、サッパリと召し上がっていただけるのでぜひお試しいただき夏を乗り切りましょう◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ(5分茹での細い物) 150g
  2. 完熟トマト 2個(ソース用1 具材用1)
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. ニンニク 1片
  5. バジルの葉 4枚(風味付け2 飾り用2)
  6. 鷹の爪(輪切り) 少々
  7. 小さじ2
  8. コンソメ(顆粒) 小さじ1
  9. オリーブオイル 炒め用大さじ2 仕上げ用小さじ1
  10. レモン 大さじ1
  11. 黒胡椒 少々

作り方

  1. 1

    ソース用のトマトは熱湯につけ湯剥きをする。

  2. 2

    湯剥きしたソース用のトマト、具材用のトマトは1センチほどの角切り、玉ねぎ、ニンニクはみじん切りにする。

  3. 3

    炒め用オリーブオイルを入れたフライパンでニンニクを弱火で炒め香りを出す。
    ☆ここから終始弱火で!

  4. 4

    香りが出たら玉ねぎを加え、しんなりするまで炒める。

  5. 5

    ソース用のトマトを入れてコンソメ、鷹の爪、塩で味付けする。
    へらでつぶしながら5分ほど煮込む。

  6. 6

    煮込み終わったら具材用のトマト、風味付けのバジルの葉(細かくちぎる)とよく混ぜ合わせる。
    粗熱をとったら冷蔵庫で冷やす。

  7. 7

    パスタを茹でる。
    ☆表示時間より1分ほど長めに!

  8. 8

    茹で上がったパスタをザルにあげ、氷と流水で冷やす。
    ☆水切りはしっかりと!

  9. 9

    冷やしておいたソースに仕上げ用オリーブオイル、レモン汁を加え、しっかりとパスタと絡める。
    ☆塩加減の確認を忘れずに!

  10. 10

    パスタをトングで捻りながら皿に盛り、ソースと具材を上からかける。黒胡椒をふり、飾り用のバジルの葉を乗せ出来上がり!

  11. 11

    14/09/02
    「冷製パスタ」
    にカテゴリ掲載して
    いただきました☆

コツ・ポイント

☆湯剥きするトマトはお湯につける前に、十字の切れ込みを入れておくと皮が簡単に剥けます。
☆塩加減はパスタを絡める前にしっかりご確認を!薄かったら調整してください。
☆パスタは冷やすと硬くなるので、茹で時間は表示時間より長く茹でる!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あんとんJr
あんとんJr @cook_40061580
に公開
妻、娘と暮らす一児の父です。私が一人暮らしの学生時代に作った貧乏料理や育ち盛りのお子様にたっぷりと食べてもらえるような料理などシンプルでお値打ちなレシピを紹介して皆様のお役に立てれば幸せです。※急に写真の更新、レシピの追記をする事があり大変申し訳御座いません。より皆様に美味しく召し上がっていただきたいためご容赦いただければ幸いです。  
もっと読む

似たレシピ