作り方
- 1
圧力鍋に材料全部入れて火にかけ圧がかかったら重りが動く程度で10分。火を切ってそのまま放置。・・・だけ。
- 2
残った汁を鰹出汁でわって、にゅうめんにしたら旨かったです♪
- 3
残った汁に鶏ガラスープを足してラーメンにしても旨いです。
追記:鰹と煮干しの出汁でもラーメンにあいました。お好みで。 - 4
牛蒡を入れて炊き込みご飯にしたり、大根を煮たり。このレシピ、スープが旨いです。
- 5
くんすけさんの生姜入り炊き込みご飯です♪く~旨そう♪
- 6
とーな。さんが炊飯器で作ってくださいました。
圧力鍋のない方は炊飯器でもできますよ。
コツ・ポイント
最初に手羽元に焼き目をつけようかとか揉み込んで水分をだしてからにしようか、などいろいろ考えましたがとりあえずそのままやってみたら、まぁあああ!激旨!味が濃い!工程1つのずぼらレシピ。
塩麹の量はおつかいのものによって加減してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ホッコリホロホロ、手羽元と里芋の塩麹煮 ホッコリホロホロ、手羽元と里芋の塩麹煮
手羽元と里芋などを酒、塩麹、水だけで圧力鍋で煮ました。ホロホロと身がほぐれる鶏肉とホッコリする里芋で優しいお味です。 金太郎丸 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18584912