冷んやり✨フルーツの甘酒マリネ

yesmama
yesmama @cook_40114286
Kyoto

2度目の話題入感謝!100人の女神様有難う❤️フルーツを甘酒に漬けておくと、フルーツの甘さが引き立ち、美味しく頂けます✨
このレシピの生い立ち
甘酒は、飲む点滴と言われ、美容にも◎日々、新しい頂き方はないかと模索中。果物と合わせてみたら、デザート感覚で美味しく頂けたので。

冷んやり✨フルーツの甘酒マリネ

2度目の話題入感謝!100人の女神様有難う❤️フルーツを甘酒に漬けておくと、フルーツの甘さが引き立ち、美味しく頂けます✨
このレシピの生い立ち
甘酒は、飲む点滴と言われ、美容にも◎日々、新しい頂き方はないかと模索中。果物と合わせてみたら、デザート感覚で美味しく頂けたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お好きなフルーツ(単品でも、いくつか組み合わせても) お好きな量
  2. 甘酒 フルーツの30%の分量

作り方

  1. 1

    お好きなフルーツを食べやすい大きさに切り分ける。

  2. 2

    フルーツの重さの30%の甘酒をボールやタッパーに入れ、フルーツと混ぜ合わせる。冷蔵庫に入れ、3時間以上漬けておく。

  3. 3

    器に入れ、出来上がり❣️

  4. 4

    右はバナナ、左は和歌山のバレンシアオレンジを甘酒に漬け込んだもの。フルーツ単品も美味しく頂けますよ♫

コツ・ポイント

フルーツは、食べ頃の物を使って下さい。3時間以上、一晩漬けると旨味がUP。

私は砂糖不使用の甘酒を使用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yesmama
yesmama @cook_40114286
に公開
Kyoto
ご訪問下さり有難うございます。皆様からのつくれぽ・フォロー・リアクションは、日々の料理の励みになっています。京都府在住3娘の母(上2人は関東在住社会人、長女は25年3月に結婚、末娘は関西で25年4月より社会人1年生、一人住まいをスタート)Instagram:@yesyesmama普段着の我が家の夕食献立や、パン・お菓子作り、お出かけ記録を載せています。よかったらご覧下さい。身体に優しい料理を心がけています。旬の地元の食材を取り入れcookpadを楽しんでいます。野菜・果物lover。アレンジれぽ大歓迎。皆様から頂いたレポで、私も勉強させて頂いています。皆様との交流も嬉しく思っております。どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ