便秘解消間違いなし!キャベツのポリヤル

スパイスのガネーシャ
スパイスのガネーシャ @cook_40170042

便秘にお悩みの方必見。スパイスとココナッツでキャベツがこんなにおいしくなります。低カロリーだから食べ過ぎても大丈夫★
このレシピの生い立ち
私は便秘症なのですが、これを食べた翌日は驚くほどドッサリです。熱を通すことでたくさんのキャベツを食べることができます。
ピリッとしたスパイスとココナッツファインの甘味が見事なバランスで融合するお勧めレシピです。

便秘解消間違いなし!キャベツのポリヤル

便秘にお悩みの方必見。スパイスとココナッツでキャベツがこんなにおいしくなります。低カロリーだから食べ過ぎても大丈夫★
このレシピの生い立ち
私は便秘症なのですが、これを食べた翌日は驚くほどドッサリです。熱を通すことでたくさんのキャベツを食べることができます。
ピリッとしたスパイスとココナッツファインの甘味が見事なバランスで融合するお勧めレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. キャベツ 大1/2
  2. 玉ねぎ 中1/4
  3. しょうが 人差し指の第一関節くらい
  4. サラダ油 大さじ1.5
  5. 小さじ約1強
  6. ココナッツファイン 大さじ3~4
  7. ホールスパイス
  8.  ★チャナダル 小さじ1(省略してもOK)
  9.  ★クミンシード 小さじ1
  10.  ★フェヌグリークシード 小さじ1/4
  11.  ★マスタードシード 小さじ1/2
  12.  ★レッドチリホール 1本(省略してもOK)
  13. パウダースパイス
  14.  ☆カイエンペッパーパウダー 小さじ1/4~1/2
  15.  ☆粗挽きブラックペッパー 小さじ1
  16.  ☆ターメリックパウダー 小さじ1/2
  17. ガネーシャ特製ガラムマサラ 小さじ1/2~1(お好みに応じて)

作り方

  1. 1

    キャベツを少し太めに1cm幅程度の千切りに

  2. 2

    玉ねぎとしょうがをみじん切りに。しょうがのみじん切りは包丁の腹でつぶしてから細かく切るとやりやすい

  3. 3

    鍋にサラダ油をひき中火で温めて、★ホールスパイスを香りが出るまでテンパリング
    (焦げないように火加減要注意)

  4. 4

    玉ねぎとしょうがのみじん切りを加えて写真の色くらいになるまで炒める
    (中火のまま)

  5. 5

    量が多いため三回位に分けてキャベツの千切りを加える。ポイントは一回目に投入するキャベツを玉ねぎとしっかり絡めること

  6. 6

    キャベツを全て投入したら焦げ付かないように良く混ぜながら炒め煮
    (中火のまま)

  7. 7

    最初と比べて2/3位の量になるまで炒め煮したら、弱火に戻して☆パウダースパイスと塩とココナッツファインを加えて絡める

  8. 8

    炒め煮しているとキャベツが更にしんなりとしてくる。最初と比べて1/3位の量になったら火が通っているはずなので塩気を確認

  9. 9

    続いてガネーシャ特製ガラムマサラを加えて全体に絡める。後は蓋をして余熱でOK。3分程放置して完成

コツ・ポイント

■炒めることで出てくるキャベツの水分で調理をするのがポリヤルのポイント。調理中は鍋のふたをしません。
■省略してもOKのスパイスがありますが、できれば全て揃えたいです。特にホールスパイスのチャナダルはカリカリして良いアクセントになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
スパイスのガネーシャ
に公開
スパイスを使った初心者でもおいしく簡単に作れる本格インドカレーレシピをご紹介。季節の食材をおいしく食べて心も体も健康に♪【レシピページ】http://www.spice-ganesh.com/recipe/
もっと読む

似たレシピ