ご飯にあう、コロコロ芋のコンビーフ焼き

potto
potto @cook_40040377

小さなジャガイモを使って、ご飯にあうように醤油仕立てにしました。
このレシピの生い立ち
農家の方から小芋をもらいました。それを、夫のためにご飯にあうおかずにしてみました。

ご飯にあう、コロコロ芋のコンビーフ焼き

小さなジャガイモを使って、ご飯にあうように醤油仕立てにしました。
このレシピの生い立ち
農家の方から小芋をもらいました。それを、夫のためにご飯にあうおかずにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ジャガイモ 300グラム
  2. コンビーフ 一缶
  3. ミニトマト 10個
  4. 適宜
  5. 出汁の素 適宜
  6. 醤油 大匙2~4
  7. 塩、コショウ 適宜
  8. セリ 適宜
  9. マスタード お好みで

作り方

  1. 1

    ジャガイモの皮を剥いて

  2. 2

    量ると300グラムありました。

  3. 3

    分量外の油を敷いて、フライパンで炒めます。
    後でベーコンを入れましたがこの段階で入れた方が良かったかもw

  4. 4

    表面が少し透き通って来たら、水をヒタヒタに入れます。塩も二つまみほど(控えめに)入れます。

  5. 5

    蓋をしてジャガイモの芯が少し残るくらいまで煮ます。

  6. 6

    ベーコンを入れ忘れたので、ここで入れました^^

  7. 7

    今回、使用したのはニューコンビーフです.

  8. 8

    どかっと入れてほぐします。

  9. 9

    ミニトマトを入れて、鰹だし、醤油、塩、コショウで味付けます。味が絡むように少し水も入れました。

  10. 10

    水分が飛んで、全体に味が絡んだら出来上がり。

コツ・ポイント

ベーコンは炒める時に入れてね。ブログの方には、芋サラダやニョッキもあります。http://ameblo.jp/kushiroshirorisu/entry-10710589364.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
potto
potto @cook_40040377
に公開
北海道の東【釧路】に在住。地元の食材や山菜、自家製の野菜を使って、そろそろ健康にも気をつけての創作料理を目指します。ブログでは、手芸やガーデニング、ドライブやペットの犬&セキセイインコとの50代夫婦の生活を赤裸々?に綴っています。http://ameblo.jp/kushiroshirorisu/entry-10397102796.html
もっと読む

似たレシピ