作り方
- 1
鶏胸肉は、酒を加えたたっぷりの水で茹でてから、皮を取ります。冷めたら細く割き、水気をペーパーで拭き取っておきます。
- 2
生ひじきは、1分くらい茹でてザルに上げて、ペーパーなどて水気をしっかりきっておきます。
乾燥なら水に戻し、同様に茹でる。 - 3
枝豆は冷凍物は解凍、生なら塩茹でし、ザルに上げて冷まします。サヤから外しバラしておきます。
- 4
オクラはサッと塩茹でして、薄めの輪切りにします。
- 5
豆乳ゴマだれとポン酢を混ぜ合わせてドレッシングを作ります。
- 6
大きめのボウルに、全ての材料を加えて混ぜ合わせたら完成
- 7
今回使った豆乳ゴマだれです。
とっても美味しいのでオススメ
コツ・ポイント
コンビニなどで売ってるサラダチキンや枝豆(冷凍でもok)を使えば時短で出来ます。
鶏肉は細く裂いたほうが、味が染みて美味しい
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18611006