なすとトマトのマリネサラダ!ガーリック味

★3000レポ感謝★デパ地下の「子茄子のガーリック風マリネ」を普通のなすとトマトで簡単アレンジ!ニンニクが香ばしいです。※2025年6月ナスの焼き方を「蒸し焼き」に変更しました。
このレシピの生い立ち
デパ地下で購入した「子茄子のガーリック風マリネ」。子茄子が素揚げしてマリネ液によく浸ってさっぱり美味!
おうちデリにするなら、お手軽な普通のナス使用!フライパンで焼き、相性のよいトマトも入れてマリネ風サラダにしたら、うっま~い!
なすとトマトのマリネサラダ!ガーリック味
★3000レポ感謝★デパ地下の「子茄子のガーリック風マリネ」を普通のなすとトマトで簡単アレンジ!ニンニクが香ばしいです。※2025年6月ナスの焼き方を「蒸し焼き」に変更しました。
このレシピの生い立ち
デパ地下で購入した「子茄子のガーリック風マリネ」。子茄子が素揚げしてマリネ液によく浸ってさっぱり美味!
おうちデリにするなら、お手軽な普通のナス使用!フライパンで焼き、相性のよいトマトも入れてマリネ風サラダにしたら、うっま~い!
作り方
- 1
トマトは2cmの角切り。
- 2
【なすは蒸し焼き】なすは乱切り。フライパンに油大さじ1、水大さじ3を入れ、なすを並べる。※まだ着火しない!
- 3
【ここで強火で着火】フタをして3分蒸し焼きにし、取り出す。
- 4
空いたフライパンで、みじん切りしたニンニクを多めの油でいため、香りをだす。※焦げやすいので弱火でじっくり。
- 5
ボールにニンニク、なす、トマトと★を合わせる。
- 6
冷蔵庫で味を染み込ませてから食べてください!
- 7
2025年1月に「白米が止まらない! mojのリピートごはん」出版。皆様のお陰です!
コツ・ポイント
・ニンニクは焦がさないように弱火、ニンニクオイルを作るイメージ。
・トマトを切った時にでるトマトの汁もタレなので捨てずに。
・なすは蒸し焼きで油カット。高温&短時間調理で色あざやかに仕上がる。
・必ず冷やして、味を染みこませてください!
このレシピの人気ランキング
似たレシピ
-
グリルズッキーニとトマトのマリネサラダ グリルズッキーニとトマトのマリネサラダ
2000レポ感謝★デパ地下のズッキーニとトマトのサラダが美味しかったので手作り!炒め玉葱入のマリネがズッキーニに合います moj -
-
-
なすとトマトのマリネ☆イタリアンサラダ☆ なすとトマトのマリネ☆イタリアンサラダ☆
★★★感謝★★★4部門トップ10☆冷やして美味しい♡調理10分前菜☆ガーリックとお酢とオリーブオイルが白ワインに合う~♪ ♡ソムリエ♪ール♡ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ