みぞれが美味しい☆豚肉の南蛮漬け

cyaka732
cyaka732 @cook_40102330

大根おろし入りのタレがしっかり絡んで食べやすい!定番のアジでもどうぞ。
このレシピの生い立ち
暑くなってきたので食の進む南蛮漬け風を作りたいなと思って。思いつきですが大根おろしを加えてみました。

みぞれが美味しい☆豚肉の南蛮漬け

大根おろし入りのタレがしっかり絡んで食べやすい!定番のアジでもどうぞ。
このレシピの生い立ち
暑くなってきたので食の進む南蛮漬け風を作りたいなと思って。思いつきですが大根おろしを加えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肩ロース薄切り 200g
  2. レンコン 10㎝
  3. なす 1本
  4. ズッキーニ 1本
  5. 300cc
  6. ☆しょうゆ 大さじ1
  7. ☆みりん 大さじ1
  8. ☆酒 大さじ1
  9. ☆顆粒だしの素 小さじ1/2
  10. ☆塩 少々
  11. ★酢 大さじ1
  12. ★しょうが 1かけ
  13. 大根 3cm
  14. ごま 小さじ1/2
  15. 片栗粉 大さじ3くらい

作り方

  1. 1

    大根をおろす。しょうがは千切り。
    野菜を1cm厚さか乱切りにし水にさらしておく。
    豚肉に片栗粉をまぶす。

  2. 2

    【漬けタレをつくる】
    大根おろしの水気を軽くきっておく。
    鍋に☆を入れて火にかけ、沸騰したら火を止めて★を加える。

  3. 3

    揚げ油を170度くらいに熱し、2の野菜(水分をしっかりふく)、豚肉を揚げる。
    火が通ったら1のタレに入れる。

コツ・ポイント

お肉は漬けこみが短ければカリッ、長ければトロッと食感が変わるのでお好みで。
かぼちゃ・オクラなどでも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cyaka732
cyaka732 @cook_40102330
に公開

似たレシピ