作り方
- 1
アジの下処理①
酒をふって置いておき、臭みを取る - 2
アジの下処理②
臭みを取った酒を軽く洗って、少しだけ塩コショウをして片栗粉をまぶす - 3
玉ねぎとにんじんを細長く切る
- 4
切った野菜とAをフライパンに全て入れて、強火で火を入れる
- 5
フツフツしたらすぐに火を止める
(火を入れすぎると酢が飛んで、野菜もフニャフニャになってしまうのですぐ止めて予熱でok) - 6
少し多めの油でアジを揚げ焼きする(ずっと強火)
- 7
皮目から焼いて、焼き色が付いたらひっくり返す
- 8
両面焼けたら軽く油をきって、南蛮酢と野菜のフライパンに入れる
(アジが熱いうちに入れた方が味が入りやすいので早めに) - 9
冷めるまで置いておく
冷めた頃には味が馴染んでいるので完成
仕上げにゴマをふってもよし◎
コツ・ポイント
今回は玉ねぎとにんじんを使いましたが、ピーマンなど他の野菜でも美味しいと思います◎
先に作って他の料理をしているうちに冷めて丁度いいです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20957459