✿お花見に〜じゃがいも三色団子〜✿

ジャガイモにそれぞれ色をつけて三色団子風♬♪お花見や女子会のおつまみにいかがでしょう?
このレシピの生い立ち
モニターに参加させていただきました。
「キリンフリーと楽しむ春の持ち寄りレシピ」というお題でしたので、三色団子っぽくしてみました。
✿桜色のじゃがバター✿ (ID:18007206)の変形版です^^
✿お花見に〜じゃがいも三色団子〜✿
ジャガイモにそれぞれ色をつけて三色団子風♬♪お花見や女子会のおつまみにいかがでしょう?
このレシピの生い立ち
モニターに参加させていただきました。
「キリンフリーと楽しむ春の持ち寄りレシピ」というお題でしたので、三色団子っぽくしてみました。
✿桜色のじゃがバター✿ (ID:18007206)の変形版です^^
作り方
- 1
桜海老はすり鉢等で細かくしておきます。クリームチーズは室温で柔らかくしておきます。
- 2
じゃがいもは皮をむいて4等分。ラップをしレンジで加熱。熱々のうちに潰します。片栗粉とクリームチーズを混ぜ良くこねます。
- 3
塩胡椒を少し強めにして下味をつけ、3等分し、ひとつは青海苔、もうひとつには桜海老を混ぜます。
- 4
白い生地に白ごまを混ぜ、6等分し、丸くします。
- 5
残り2色も同様にまるめておきます。
- 6
フライパンに少し多めに油を入れ、転がしながら弱火でじっくり焼いていきます。
- 7
3色とも焼き上がったら、仕上げにレンジで1分程度加熱。もっちり感が出ます。
- 8
串に3つずつ刺して完成。
- 9
姉妹レシピ「桜餅風」もあります^^
(ID :18624825) - 10
2012/4/23
「キリンフリーとt楽しむ♪春の持ち寄りレシピ」コンテストで「お花見賞」をいただきました♡
コツ・ポイント
ジャガイモの下ゆでは、私は下ゆで用タッパ使用してます。(4分程度加熱)
フライパンであまりこんがり焼き目をつけすぎると、色が綺麗に出ないので、弱火でじっくり焼きます。仕上げにレンジにかけるともっちり感が増します。
似たレシピ
-
-
-
三色団子弁当☆お花見気分に 三色団子弁当☆お花見気分に
「今日から学童へいく子どもたちに、少しでも楽しい気分を味わってもらいたい!」と思った春の日にいかがですか?三色団子のご飯にお花のピックなどを添えてみて! SUNMOONMOM -
-
-
-
-
-
☺お花見お弁当に✿三色団子風うずら玉子☺ ☺お花見お弁当に✿三色団子風うずら玉子☺
ピンク・白・緑のお花見団子風のうずらの玉子の簡単に作れるピクルスです♪ひな祭りや普段のお弁当のおかず、おつまみにも♡ hirokoh -
-
ひな祭りに♡マッシュポテトで三色団子 ひな祭りに♡マッシュポテトで三色団子
★★人気検索トップ10入り★★お団子が苦手なお子様にも♪お雛祭りの食卓に一品プラス!ぶんぶんで簡単に作れます。 ぶんぶんチョッパー
その他のレシピ