梅ぼしの甘露煮

由望先生の美容レシピ @cook_40060692
“簡単につくれるひんやりスイーツ”のご紹介です!
寝かしている時間は長めですが、調理時間はごくごくわずかです。
このレシピの生い立ち
大の梅ぼし好きなので♡
梅ぼしの甘露煮
“簡単につくれるひんやりスイーツ”のご紹介です!
寝かしている時間は長めですが、調理時間はごくごくわずかです。
このレシピの生い立ち
大の梅ぼし好きなので♡
作り方
- 1
梅ぼしに竹串で穴をあけ(1粒あたりおよそ10か所)、ぬるま湯に浸し、5時間以上置く。
※塩分を抜きます。 - 2
鍋に水1カップと砂糖を入れ、沸騰させる。
- 3
2に、1の梅ぼしを加え、弱火で15分煮る。
- 4
火からおろし、そのまま5時間以上煮汁に浸したままにする。
※甘みをしっかり含ませます。 - 5
冷蔵庫に移し、しっかり冷えたら完成。
コツ・ポイント
煮汁(ほんのりピンク色)も、捨てずに、炭酸水で割るなどして活用してくださいね。
麦焼酎&炭酸水で割るのもオススメです。
わたしは、カロリーが気になるので、お砂糖のかわりに、sweete(カロリーゼロ甘味料)を使用しました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18660782