お弁当にも!おくらのツナマヨコーン

・☆tae・・・ @cook_40045294
子供の好きなもの、全部和えちゃおう♪
このレシピの生い立ち
ツナマヨはよく使うので、大好きなおくらを入れてみたら意外に美味しかった!娘のお弁当に入れたら、大のお気に入りになりました♪
お弁当にも!おくらのツナマヨコーン
子供の好きなもの、全部和えちゃおう♪
このレシピの生い立ち
ツナマヨはよく使うので、大好きなおくらを入れてみたら意外に美味しかった!娘のお弁当に入れたら、大のお気に入りになりました♪
作り方
- 1
おくらは水洗いして塩をふり、板摺する。沸騰したお湯に塩がついたまま入れて茹でる。冷水にとってザルにあげる。
- 2
1の荒熱が取れたらがくをとり、お好みの大きさの乱切りにする。(水分をよくとっておく。)
- 3
ボウルに◯印のものを全て入れて混ぜる。(ツナ缶はよく汁気を切ってから。)
- 4
3に乱切りにしたおくらを入れて和える。
冷やして召し上がれ♪
コツ・ポイント
おくらの茹ですぎに注意くらいかな。
似たレシピ
-
美味~♪オクラと豆腐のツナマヨサラダ♪ 美味~♪オクラと豆腐のツナマヨサラダ♪
二度目話題入りニュース掲載大感謝☆子供が大好きなオクラと豆腐をまたまた大好きなツナマヨで和えました一品で栄養満点~♪ RINクック -
-
-
-
お弁当に☆ツナ&コーンたまご焼き お弁当に☆ツナ&コーンたまご焼き
大人も子供も大好きなツナとコーンをたまご焼きに★冷めても柔らかジューシーでお弁当にも◎甘くない派には断然オススメです!naou1013
-
副菜にピッタリ☆オクラのツナマヨ和え 副菜にピッタリ☆オクラのツナマヨ和え
お弁当に入れても彩りキレイ☆パパっと和えるだけで簡単でオクラを好きになったきっかけの一品子供たちにも人気の副菜takenoko55
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18665640