黒酢で寿司酢が誰でも簡単プロの味の作り方

cook☆244☆
cook☆244☆ @cook_40053804

簡単すぎて物足りなくなっちゃうかも。
でも味は本物!
是非ちらし寿司や手巻き寿司などで腕を振るってみては?
このレシピの生い立ち
家庭で本格的な酢飯をと作りました。

黒酢で寿司酢が誰でも簡単プロの味の作り方

簡単すぎて物足りなくなっちゃうかも。
でも味は本物!
是非ちらし寿司や手巻き寿司などで腕を振るってみては?
このレシピの生い立ち
家庭で本格的な酢飯をと作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1. 黒酢 大さじ2
  2. 砂糖 大さじ1
  3. 小さじ1/2
  4. 白だし 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    材料をボウルに入れ全て混ぜ砂糖が溶けてなくなったら出来上がり。

  2. 2

    寿司酢レシピが作り方⑴で終わってしまったので寿司酢をご飯と混ぜる時のコツを書き加えます♬

  3. 3

    炊き上がったごはんに寿司酢をムラ無くかける 。
    すし酢をかけるのでその分水加減を少し減らして炊くほうが良いです。

  4. 4

    寿司酢を回し掛けたらしゃもじを立てて縦横に手早く混ぜる 。

  5. 5

    下から上にごはんを持って行き同じように20回ほど手早くほぐす。

  6. 6

    なるべくごはんが広がるようにし、うちわで仰いで人肌くらいになれば出来上がり。

コツ・ポイント

寿司酢に関してはコツ・ポイントはありません笑
黒酢が苦手なら米酢や穀物酢でも大丈夫です。
ごはんを酢飯にしたら濡れたガーゼを被せて使うと水分が飛ばなくて使いやすいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cook☆244☆
cook☆244☆ @cook_40053804
に公開
いらっしゃいませー((´∀`))勉強しながら簡単な料理から本格的な料理まで色々な料理を紹介して行こうと思います。*目覚ましTVで『あげうどん』変わったアレンジレシピで紹介されました(^_^)*バカルディデザートカクテルで入賞頂きました。(^_^)《作って頂いたレシピはつくれぽでどんどん送ってくださいなぁ。》・返事必ず返しますよ(❀╹◡╹)ノ
もっと読む

似たレシピ