酢大豆

カフェモカ☆
カフェモカ☆ @cook_40183670

お酢や大豆のサプリメントをよく見かけますが 自分で作った方が安価で より体にも良いので作ってみました。

このレシピの生い立ち
昔から度々作っていたものです。

酢大豆

お酢や大豆のサプリメントをよく見かけますが 自分で作った方が安価で より体にも良いので作ってみました。

このレシピの生い立ち
昔から度々作っていたものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大豆 300g入1袋
  2. 酢(この時は米酢を使用) 適量
  3. ガラス容器 2個

作り方

  1. 1

    大豆はきれいに洗ってザルにあげておく。

  2. 2

    フライパンに大豆を入れ、15~20分位弱火で乾煎りする。
    ひび割れして微かに焦げ目がついたら火を消して冷ます。

  3. 3

    冷めたら清潔なガラス容器に容量の半分大豆を入れ、酢を多目に入れます。
    大豆が酢を吸い上げるのでちょこちょこ酢を足します。

  4. 4

    毎日お酢を足し 1週間~10日位で出来上がりです。

  5. 5

    煎った黒豆の酢大豆風
    レシピID:18740394

    炊飯器で炊いた黒豆の酢大豆風
    レシピID:18735974

  6. 6

コツ・ポイント

大豆は必ず弱火で。
大豆がたくさん酢を吸い上げ膨らんでくるので、容器に入れる大豆の
量は半分位にしてください。
毎日忘れずに酢を足してくだい。

出来上がったあとは、一応冷蔵庫で保存しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カフェモカ☆
カフェモカ☆ @cook_40183670
に公開
『我が家でよく作るおかずのレシピを』と息子や娘たちに言われ、ここに残す事にしました。【おっかぁ~の味】なのでお洒落なレシピはありません^-^;
もっと読む

似たレシピ