至福のキャラメルチーズタルト♥♡

キャラメル♡
チーズケーキ♡♡
タルト♡♡♡
もーう、どれも好きなものばかり‼
まさに『至福の』タルトです(*´∀`)♪
このレシピの生い立ち
知人から教わったキャラメルチーズケーキのレシピを、大好きなタルト用にアレンジしました♡
※キャラメルの作り方を詳しく記載しました。
至福のキャラメルチーズタルト♥♡
キャラメル♡
チーズケーキ♡♡
タルト♡♡♡
もーう、どれも好きなものばかり‼
まさに『至福の』タルトです(*´∀`)♪
このレシピの生い立ち
知人から教わったキャラメルチーズケーキのレシピを、大好きなタルト用にアレンジしました♡
※キャラメルの作り方を詳しく記載しました。
作り方
- 1
【タルト生地を作る】
バターをクリーム状に柔らかくし、砂糖を入れて泡立て器で白っぽくなるまで泡立てる。 - 2
卵を加えて混ぜ、最後にふるった薄力粉を入れヘラでさっくり混ぜ合わせる。
- 3
ひとまとめにしたら生地を冷蔵庫で1~2時間休ませ、その後タルト型に敷き詰め底をフォークでピケする。
- 4
180℃に予熱したオーブンで15分焼く。焼いたら粗熱がとれるまで冷ます。
- 5
【フィリングを作る】
生クリームは指で触って少し熱いくらいにレンジで温めておく。 - 6
鍋にキャラメル用の砂糖と水を入れて中火にかける。このとき器具で混ぜたりしないで!
- 7
砂糖がブクブクしてきて少し経ったら外側から茶色く色付いてくるので、鍋をゆっくり回しながら全体を均一に保つ。
- 8
薄いカラメル色になったら火を止め、生クリームを大さじ1加え手早く混ぜる。
※液が跳ねるので火傷注意☆ - 9
その後すぐに残りの生クリームを一気に入れて混ぜる。
- 10
ボウルにクリームチーズ、砂糖、9のキャラメル、卵、薄力粉の順に入れてその都度よく混ぜ、タルト台に流し入れる。
- 11
170℃に予熱したオーブンで35分焼いて出来上がり♪
- 12
※写真のキャラメルデコは、フィリング用のキャラメルソース(分量外)を濃い目に作り描きました。なくてもOK★
- 13
でも実はコレ、フィリングだけでも☆めちゃウマ☆なんです(笑)
クッキーボトムを敷いてキャラメルチーズケーキもおすすめ♪♪ - 14
キャラメルチーズケーキにする場合は、この分量で15cmケーキ型になります☆タルトが面倒臭い時はいつもコレ♪
コツ・ポイント
タルト台をしっかり冷ましてからフィリングを入れて下さい♡
カラメルは色付き始めてから焦げるまで早いので色の変化をしっかり見ておいて焦がし過ぎない様に…☆
また、生地は少し余るのでクッキーなどのおまけを作ってお楽しみ下さい♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
りんごの入った★キャラメルチーズタルト りんごの入った★キャラメルチーズタルト
見た目はまるでアップルパイのようだけど、りんごのコンフォート(ID17412475)を土台の上に敷き、その上から、キャラメルチーズクリームをのせて、焼きました。 たましんママ -
-
-
その他のレシピ