モツ煮リメイク!味噌トマトドリア☆

もじゃこてつー
もじゃこてつー @cook_40059660

モツもびっくり!?煮込みがドリアに変身~♪
このレシピの生い立ち
半端に余ったモツの煮込み…そのまま食卓に並べるのもつまらなかったので、家にあるもので思いっきり変身させてみました。にんにく&味噌で食欲増進!チーズとの組み合わせもイイ感じに♪

モツ煮リメイク!味噌トマトドリア☆

モツもびっくり!?煮込みがドリアに変身~♪
このレシピの生い立ち
半端に余ったモツの煮込み…そのまま食卓に並べるのもつまらなかったので、家にあるもので思いっきり変身させてみました。にんにく&味噌で食欲増進!チーズとの組み合わせもイイ感じに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分+α
  1. モツ 余った分
  2. 玉ねぎ 半分
  3. 長ねぎ 半分
  4. 小麦粉 約大さじ2
  5. バター 適量
  6. カットトマト缶 半分
  7. 味噌 適量
  8. すりおろしにんにく 少々
  9. ごはん 2人分
  10. とけるチーズ 好きなだけ
  11. パン粉 好きなだけ

作り方

  1. 1

    フライパンでバター•すりおろしにんにくを入れ、薄切りにした玉ねぎと長ねぎも加えて炒める。

  2. 2

    全体がしんなりとしたら小麦粉を入れ、ダマがないよう混ぜ合わせる。

  3. 3

    そこにカットトマト缶•モツ煮の残りを入れて全体をよく混ぜながらとろみが出てくるまで火にかける。

  4. 4

    最後に味噌(我が家は液みそ)を入れ、よく混ぜたらソースの完成。
    器にバター(分量外)を塗り、ごはんを薄くひきつめる。

  5. 5

    ごはんをひいた器にソース→ごはん→ソースの順で重ね、最後にとけるチーズ•パン粉•パセリをのせる。

  6. 6

    230℃のオーブンで15分ほど焼けば完成♪

コツ・ポイント

ソースに入れる味噌は液体の方が混ざりやすいので、普通の味噌なら少しお湯でなめらかにするといいかと思います。
分量、オーブンの温度、時間などはあくまでも目安なので各家庭で調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もじゃこてつー
もじゃこてつー @cook_40059660
に公開
34歳、4人の子供を持つもじゃこてつー【母】です。長男大ちゃん、長女奈音ちゃん、次女のんの、そして三女のあみたんですこれから、〇〇家ファミリーのご飯を紹介して行きます。よろしくお願いします
もっと読む

似たレシピ