シンプルだけど美味しい舞茸トマトペンネ

クックあこ
クックあこ @cook_40075681

たっぷりの舞茸とにんにくとベーコン、シンプルな材料だけど美味しい。舞茸は旨みがでます♡2014年3月4日話題入り❀有難う
このレシピの生い立ち
ペンネを美味しく食べたくて、スパゲッティよりペンネにあうソースだと思います。

シンプルだけど美味しい舞茸トマトペンネ

たっぷりの舞茸とにんにくとベーコン、シンプルな材料だけど美味しい。舞茸は旨みがでます♡2014年3月4日話題入り❀有難う
このレシピの生い立ち
ペンネを美味しく食べたくて、スパゲッティよりペンネにあうソースだと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分~5人分
  1. ペンネ 350グラム
  2. 舞茸 2房
  3. ベーコン 70グラム
  4. にんにく 2~3かけ
  5. オリーブオイル 大さじ4~5
  6. セリ 適量
  7. 小さじ1半
  8. 胡椒 適量
  9. 鷹の爪の輪切り 適量
  10. トマト水煮缶 一缶
  11. コンソメ顆粒 小さじ1

作り方

  1. 1

    ニンニクをみじん切り、舞茸は、小さめのざく切り、ベーコンは、細切りにする。

  2. 2

    オリーブ油を熱して、にんにく、鷹の爪をよく炒める。香りがでてきたら、ベーコンを炒める。

  3. 3

    ベーコンがかりっとした感じになったら、舞茸を入れてよくいためる。トマト水煮缶を入れ塩、コンソメを入れ煮る。15分くらい。

  4. 4

    ペンネを指定の時間で茹でてザルにあげておく。

  5. 5

    ソースとペンネを混ぜ合わせる。

  6. 6

    お皿によそって、パセリを散らす。好みでこしょうをふっていただく。

  7. 7

    ベーコンの代わりに生ハムで、イタリアンパセリがけ。こちらも美味しかったデス♪

  8. 8

    レシピを見なおして、材料、手順を少し変更しました。印刷されてしまった方申し訳ありません。

コツ・ポイント

舞茸が好きで、我が家の定番です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックあこ
クックあこ @cook_40075681
に公開
のんびりやってます(*´艸`*)夫と9才の2匹兄妹 レオ、ネネと暮らしています。最近、みんなのお兄ちゃん猫マーゴとのお別れがあり、寂しいです。出会えて暖かい時間をいっぱいくれた事をこれからも大事に思いつつ前を向いて頑張ります。趣味♡料理、お菓子パン作り、紅茶、旅行、お散歩好きな食べもの🧡野菜、果物、チーズ、香草などハーブ、スパイス香辛料、スコーンなどイギリス菓子、わさび漬け、ほろ苦いママレード、ライ麦パン、おにぎり、ポテトチップなどのスナック系、パテ、スモークサーモン、生チョコ、ナッツ、上生菓子、カステラ、紅茶、日本酒、赤ワイン、梅酒、東方美人茶週3回のウォーキングと毎日のスクワット&ストレッチ&バレエ(スクワットの合間にストレッチとバレエのポーズを組み合わせたもの)を続けてます🧡
もっと読む

似たレシピ