もちもち手作り餃子の皮

kachichan @cook_40075936
大判もちもち餃子です☆家族に好評です☆皮もパリパリに焼けますよ☆☆
つくれぽ32人になりました(*^^*)ありがとー♪
このレシピの生い立ち
餃子の皮をHBで作ってみようと思い試しに作ってみたら美味しく出来ました☆
もちもち手作り餃子の皮
大判もちもち餃子です☆家族に好評です☆皮もパリパリに焼けますよ☆☆
つくれぽ32人になりました(*^^*)ありがとー♪
このレシピの生い立ち
餃子の皮をHBで作ってみようと思い試しに作ってみたら美味しく出来ました☆
作り方
- 1
強力粉、薄力粉、塩、熱湯の順にパンケースに入れる。ゴマ油をひとまわしかける。(ゴマ油は無くても大丈夫☆)
- 2
HBのパン生地作りの設定でスタートさせる。
- 3
生地が捏ねあがったらHBをストップさせて、生地を取り出す。ひとまとめにしてラップをかけて冷蔵庫で30分以上休ませる。
- 4
生地を冷蔵庫から取り出して、二等分する。生地を細長く棒状(1〜2cm位)にする。
- 5
棒状にした生地を包丁などで1〜2cm位で輪切りにする。打ち粉をした台で麺棒で楕円形に薄く伸ばす。
- 6
HBで手軽に作りましたが、手捏ねでも作れます。捏ねる時は熱いので箸やへらで初めは捏ねてみて下さい。
コツ・ポイント
ゴマ油は好みで生地に混ぜても混ぜなくても大丈夫☆塩は熱湯に溶かした方が混ざりやすいと思います☆生地のサイズは好みなので自由に作ってみて下さい☆
出来上がりの皮に片栗粉と強力粉を5対5で混ぜた物を打ち粉に使うとパリパリ&羽付きに焼けますよ☆
似たレシピ
-
もっちもち★よくのびる手作りの餃子の皮 もっちもち★よくのびる手作りの餃子の皮
ひと手間かけて、もちもちの餃子を作ってみませんか?粉さえあればちょー簡単♪よくのびるので具だくさんの餃子もOK! NAVECOOK☆ -
-
-
-
-
ホームベーカリーで簡単☆餃子の皮 手作り ホームベーカリーで簡単☆餃子の皮 手作り
★☆2013.8.19話題入り☆★手作り皮餃子はもっちもち&パリパリで美味!ホームベーカリーを使うととっても簡単ですよ。た☆まま
-
-
-
餃子の皮 ☆ 焼きでも茹でもモッチモチ! 餃子の皮 ☆ 焼きでも茹でもモッチモチ!
最初は敷居が高い気がするけど、やってみると超簡単!楽しい!美味しい!焼いてカリッともちもち茹でてモチモチプルプル家餃子! SKIPとうちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18760351