作り方
- 1
強力粉・米粉・塩を合わせて、ホイッパーでよく混ぜる
- 2
1に熱湯を入れながら菜箸で混ぜ、ある程度なじんだら手でまとめる(火傷注意)
- 3
ひとかたまりになったら、ボウルからだして、5分ほどこねる
※粉っぽいなと思ったら少しずつ熱湯を足して微調整してください。 - 4
ポリ袋に入れて、30分休ませる
- 5
4分の1ずつカットして、棒状にころがし、約1.5~2cmでカット、切り口を上にして手のひらでつぶし、綿棒で薄く丸く伸ばす
- 6
丸く伸ばした皮は薄く打ち粉をうっておく
コツ・ポイント
熱湯の量はその日の乾燥具合で微調整が必要です。多くなりすぎに注意!そのため少しおさえた量にしてあります。生地は乾燥しないように4分の1ずつポリ袋から取り出して形成すること!薄く伸ばせばパリッと、厚目だともちもち食べごたえある感じになります!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21056363