再現ケンタッキー☆醤だれチキン

オマールえび子
オマールえび子 @cook_40040416

ジューシーなチキンとカリカリの衣、甘辛の韓国風コチュジャンだれをかけたケンタのチキンを再現しました。大好物のチキンです♡
このレシピの生い立ち
新年1本目レシピ☆2011/1/3ケンタッキーで初めて醤だれチキンを食べた直後、あまりの美味しさにそのまま再現レシピ作成にとりかかり1回の試作で成功(笑)。衣に入れたカレー粉が美味しさのポイントです♪
本物を是非一度食べてみて~!

再現ケンタッキー☆醤だれチキン

ジューシーなチキンとカリカリの衣、甘辛の韓国風コチュジャンだれをかけたケンタのチキンを再現しました。大好物のチキンです♡
このレシピの生い立ち
新年1本目レシピ☆2011/1/3ケンタッキーで初めて醤だれチキンを食べた直後、あまりの美味しさにそのまま再現レシピ作成にとりかかり1回の試作で成功(笑)。衣に入れたカレー粉が美味しさのポイントです♪
本物を是非一度食べてみて~!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約4人分
  1. 手羽もと 12本(600g)
  2. ○塩 小さじ1(5g)
  3. 150ml
  4. 黒胡椒 少々
  5. 醤だれ
  6. コチュジャン 小さじ1
  7. 砂糖、酒、醤油 各大さじ2
  8. しょうがすりおろし 小さじ1/3
  9. にんにくすりおろし 1片
  10. 胡麻 2、3滴
  11. 仕上げ用の白ごま 少々
  12. 卵白 1個分
  13. 薄力粉 大さじ3
  14. 片栗粉 大さじ3
  15. *カレー粉 小さじ1.5

作り方

  1. 1

    ○を合わせた塩水に手羽元を漬け込む。この時ぴたっとラップをかけておく。30分後ザルにあげて水気を切り胡椒をふる。

  2. 2

    胡麻油、白ごま以外を小鍋に合わせて軽く煮詰めたら火を止めて胡麻油を加えそのまま置く。

  3. 3

    ①に卵白を加えてよく揉み混ぜる。袋に*を合わせて振る。肉を2本ずつ袋に入れて振って衣をまぶす。

  4. 4

    170℃の油で6本ずつ分けて揚げていく。カリっと香ばしい色に揚ったら取り出す。

  5. 5

    油を良く切って、

  6. 6

    熱いうちに、油が切れた上の面を醤だれにひたして皿に移す。残ったタレはヘラで付け足し、仕上げに白ごまをふって出来上がり。

  7. 7

    お詫び。私のミスでコメント空欄のまま掲載してしまいました。ゆめちぎゅうさんごめんなさい!
    12/09/04

コツ・ポイント

★砂糖はグラニュー糖を使用。
★比較的辛味の強いコチュジャンを使っていますが、砂糖の甘さもある分、
出来上がりはそんなに辛くありません。
なので辛いもの好きには物足りないかも…お好みで増やしてください^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オマールえび子
オマールえび子 @cook_40040416
に公開
揚げ物大好き!再現料理、デコスイーツ作りが趣味。
もっと読む

似たレシピ