暑い夏はコレ♥トマトの冷製パスタ

mimilie
mimilie @cook_40074937

しっかり味付けした冷たいトマトにパスタを和えればすぐ出来上がり。大葉の風味でサッパリと食べられます。
このレシピの生い立ち
トマトの冷製パスタレシピは数ありますが、なかなかコレと言うのがなかったので、自分の好みの味にしました。

暑い夏はコレ♥トマトの冷製パスタ

しっかり味付けした冷たいトマトにパスタを和えればすぐ出来上がり。大葉の風味でサッパリと食べられます。
このレシピの生い立ち
トマトの冷製パスタレシピは数ありますが、なかなかコレと言うのがなかったので、自分の好みの味にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. トマト 大2個
  2. 大葉 10枚
  3. にんにく 4~5片
  4. 固形コンソメ 2個(10g)
  5. オリーブオイル 大さじ2
  6. しょう油 大さじ2
  7. 砂糖 小さじ2
  8. 塩コショウ 適量
  9. ブラックペッパー 適量
  10. アジ 適量
  11. クレイジーソルト(なくても可) 適量
  12. パスタ 250g

作り方

  1. 1

    トマトはヘタを取り1.5cm位に角切りにし(皮も種もそのまま使う)大きめのボウルに入れておきます。大葉は極細の千切りに。

  2. 2

    みじん切りにしたにんにくとオリーブオイルをフライパンに入れ火にかける。弱火でじっくり火を通します。塩を一つまみ入れます。

  3. 3

    このくらい色が付いてカリカリになるまで(こがさないように)じっくり炒めます。

  4. 4

    3に切っておいたトマトの半量を入れます。しょう油、砂糖、コンソメを入れて混ぜます。

  5. 5

    1のトマトの半量が入ってるボウルに4を移し入れ混ぜます。塩コショウ、ブラックペッパー、大葉の1/3の量を入れて混ぜます。

  6. 6

    ラップをして冷蔵庫でしっかり冷やします。

  7. 7

    パスタをゆでる時、いつもよりやわらか目にゆでます(パスタに表示してある時間より1~2分長め位。冷やすと麺が硬くなるので)

  8. 8

    パスタがゆであがったらザルにとり、氷水につけて冷やします。パスタが冷えたらしっかり水気をきります。

  9. 9

    水気をきったパスタを6の冷やしたトマトのボウルに入れて混ぜ、アジ塩、ブラックペッパー、クレイジーソルトで味を調えます。

  10. 10

    お皿に盛り、大葉をこんもり乗せれば出来上がり。

コツ・ポイント

トマトは中なら3~4個使います。トマトによって甘さや味が違ってくるので、調味料はお好みで加減して下さい。冷たいと味が薄く感じるので、濃い目の味付けに。パスタは柔らかめにゆでても、氷水で冷やすと硬くなるので好みに調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mimilie
mimilie @cook_40074937
に公開
子育て奮闘中(`・ω・´)ゞ
もっと読む

似たレシピ