ザクザク美味しい自家製グラノーラ

鈴ちゃんママゆっこ
鈴ちゃんママゆっこ @cook_40088052

日本のグラノーラはパフが入っていてザクザクが少ない。好みでないフルーツも入っていたりなのでこのレシピに行き着きました!
このレシピの生い立ち
コストコのパンケーキミックスがなかなか消費出来ず、オートミールも残っていたのでふと作ってみたら美味しい!美味しいグラノーラを探すより自作した方が美味しくて求めていた味が出来上がりました!
アメリカで売っていたグラノーラに近い味になりました。

ザクザク美味しい自家製グラノーラ

日本のグラノーラはパフが入っていてザクザクが少ない。好みでないフルーツも入っていたりなのでこのレシピに行き着きました!
このレシピの生い立ち
コストコのパンケーキミックスがなかなか消費出来ず、オートミールも残っていたのでふと作ってみたら美味しい!美味しいグラノーラを探すより自作した方が美味しくて求めていた味が出来上がりました!
アメリカで売っていたグラノーラに近い味になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

オーブン天板1枚分
  1. オートミール 250g
  2. コストコパンケーキミックスもしくは薄力粉 100g
  3. サラダ油かオリーブオイル 60g
  4. メープルシロップ 100g
  5. お好みでドライフルーツ 50g〜
  6. お好みでナッツ類 50g〜

作り方

  1. 1

    今回使った材料です。オートミールもクエーカーのです。

  2. 2

    ボールにオートミールとパンケーキミックスを入れてスプーンで混ぜます。ダマがなくなるまでしっかりと。

  3. 3

    サラダ油を入れて全体に行き渡るようにしっかり混ぜます。

  4. 4

    メープルシロップを入れてさらに全体に行き渡るようにしっかり混ぜます。

  5. 5

    天板にオーブンシートを敷いて厚みが均等になるように広げます。塊を作るためにあまり隙間は開けない方がオススメです。

  6. 6

    150℃のオーブンで30分焼きます。そのあと180℃にあげて5分焼きます。

  7. 7

    焼きあがりは柔らかいですが、冷めると固くなります。

  8. 8

    焼きあがったらお好みのナッツ類やドライフルーツを混ぜて出来上がりです。ナッツ類は先にローストしておくといいです。

  9. 9

    我が家はクルミ50gとレーズン50gがオススメです。

  10. 10

    密閉容器に入れておくとザクザク感がなくならず、ついつい手が伸びてしまいます。

  11. 11

    我が家はコストコでこんなのを見つけて入れてます。

  12. 12

    倍量で作る時は150度で40分、180度で10分焼きます。焼けたらそのまま庫内で冷まします

コツ・ポイント

コストコのパンケーキミックスでなくとも薄力粉で作れます!薄力粉を使用する時は塩を小さじ1/2入れると甘さが引き立ちます。もちろんホットケーキミックスでも!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
鈴ちゃんママゆっこ
に公開

似たレシピ