かんたん手作り!グラノーラ

ナッツがザクザクのグラノーラ♪ナッツ、フルーツ、はちみつなどの種類を変えると楽しいです!
#自家製グラノーラ
このレシピの生い立ち
いろんなレシピを試してお気に入りにたどり着きました。 計量のしやすさと1〜2人暮らしでも新鮮に食べ切れる量です。
かんたん手作り!グラノーラ
ナッツがザクザクのグラノーラ♪ナッツ、フルーツ、はちみつなどの種類を変えると楽しいです!
#自家製グラノーラ
このレシピの生い立ち
いろんなレシピを試してお気に入りにたどり着きました。 計量のしやすさと1〜2人暮らしでも新鮮に食べ切れる量です。
作り方
- 1
オーブンを120℃に温める。
- 2
はちみつやココナッツオイルが固いときは、温めて液状にしておく。
- 3
大きなボウルに、ドライフルーツ以外のすべての材料を入れ、よく混ぜ合わせる。
- 4
天板にクッキングシートを敷いて、混ぜ合わせた材料を広げる。材料が固まらないように平らにする。
- 5
オーブンで45分ほど焼く。途中で様子を見てかき混ぜる。表面が焦げそうな場合はアルミホイルで蓋をする。
- 6
焼きあがったら冷ましてドライフルーツと混ぜる。
※写真は、フルーツも一緒にオーブンで焼いた時のものです。 - 7
お好きなミルクやヨーグルトと一緒にお召し上がりください♪アイスクリームのトッピングにも(*^^*)
- 8
※ドライフルーツが入っているミックスナッツを使うときはすべて一緒に混ぜていますが、焦げ付きに注意すれば大丈夫です。
- 9
ナッツ類★アーモンド、カシューナッツ、マカダミアナッツ、くるみ、パンプキンシード、サンフラワーシード、チアシードetc
- 10
ドライフルーツ★レーズン、ブルーベリー、クランベリー、クコの実、マンゴー、アップルetc
- 11
お気に入りの組み合わせ★マカダミアナッツ、アーモンドスライス、パンプキンシード、サンフラワーシード、ゴジベリー
- 12
ドライフルーツをたっぷり入れる場合、ブラウンシュガーはなくても甘みを感じられます♪
- 13
オートミール : ナッツ&ドライフルーツの割合を1:1も美味しいです♡
お好きなアレンジを見つけてみてくださいね★
コツ・ポイント
◎オーブンは低温でじっくり焼いてください。
◎フルーツなしのザクザクグラノーラも、フルーツ入りのしっとりグラノーラもどちらもおいしいです(*^^*)
◎お好きなナッツやフルーツでアレンジ自在♪
似たレシピ
-
-
ココナツオイルでてづくり★簡単グラノーラ ココナツオイルでてづくり★簡単グラノーラ
ココナツオイルとはちみつ、お好みのナッツとドライフルーツのグラノーラ。びっくりするほどカンタン&いい香り。ギフトにも★ 88cafe -
-
-
-
-
ザクザク美味しい自家製グラノーラ ザクザク美味しい自家製グラノーラ
日本のグラノーラはパフが入っていてザクザクが少ない。好みでないフルーツも入っていたりなのでこのレシピに行き着きました!鈴ちゃんママゆっこ
-
その他のレシピ