作り方
- 1
上が100均のオイルサーディン、
下がスーパーで350円のはごろものオイルサーディン - 2
大きさと綺麗さは随分違う。
はごろもは小ぶりで大きさが揃い綺麗なシルバー
- 3
耐熱皿にオイルごと移す。
この時点で100匀は崩れた、丁寧に入れないと。
- 4
ニンニクをスライサーでスライスして上に散らす
- 5
スライサーで玉ねぎをスライスして上に散らす。
- 6
焦げない様にスプーンで玉葱の上にオイルを掛ける。
- 7
醤油とレモン果汁を周りから入れる。
- 8
上にアルミホイルを乗せてオープントースターで15分焼きアルミホイルを外して5分焼いてパセリを散らす。
コツ・ポイント
玉葱を焦がさない様に
似たレシピ
-
-
-
-
オイルサーディンのにんにくパン粉焼 オイルサーディンのにんにくパン粉焼
ビールにこれ!!鰯とにんにくのコラボつまみ。缶のままトースターに入れてほったらかし。ビールを飲みながらおつまみが完成☆ ニケちゃん -
-
トースターでオイルサーディンアヒージョ トースターでオイルサーディンアヒージョ
準備1分のおつまみ。あとはトースターに任せて、アヒージョが完成。サーディンのうまみを吸った美味きのこをどうぞ♪くらしー
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18804070