夏は簡単アジアン☆具だくさんオムレツ♪

レナスケ @cook_40189510
お家にあるもので簡単アジアン!桜海老の香ばしさがたまりません!チリソースを付けて召し上がれ!
このレシピの生い立ち
立派なおかずになるオムレツ♪ベトナムのバインセオがヒント!チリソースを付けて召し上がれ!
夏は簡単アジアン☆具だくさんオムレツ♪
お家にあるもので簡単アジアン!桜海老の香ばしさがたまりません!チリソースを付けて召し上がれ!
このレシピの生い立ち
立派なおかずになるオムレツ♪ベトナムのバインセオがヒント!チリソースを付けて召し上がれ!
作り方
- 1
春雨は少し固めに戻して3センチぐらいに切る。戻したキクラゲと野菜も千切りに。
- 2
野菜→桜海老の順にフライパンで炒める。春雨、きくらげを入れ鶏ガラスープを加え、春雨にスープを吸わせる。
- 3
スープの水気がなくなったところに砂糖、ナンプラーを加えた溶き卵を流し入れる。少しかき混ぜたらそのまま待つ。
- 4
下の面が少しこんがりしたら半分に折って出来上がり!
チリソースを付けて召し上がれ!お子様はケチャップで!
コツ・ポイント
2人分の場合、小さめのフライパンがオススメ。桜海老は油で炒めると香ばしさが増します!野菜は何でもオッケー!ナンプラーは無ければ醤油や塩でも。(塩の場合はひとつまみ)
似たレシピ
-
-
シーズニングソースでタイ風オムレツ卵焼き シーズニングソースでタイ風オムレツ卵焼き
日本のお醤油のようなシーズニングソース。ナンプラーと一緒に使うと尚旨し。ごちそう卵焼きに変身。チリソースもお忘れなく むーみん食堂 -
大きな餃子ぽい春巻きオムレツのタイ風 大きな餃子ぽい春巻きオムレツのタイ風
歯ごたえある具入りのふんわりオムレツを生春巻きに包んで焼いてサックリ。ナンプラーとチリソースでさり気なタイ風。簡単小皿。 しきのこみち -
-
-
-
桜えびともやしの和風オムレツ 桜えびともやしの和風オムレツ
桜えびの香ばしさと旨み、もやしのシャキシャキ食感と白ねぎの炒めた香ばしさと香りがふんわりとやわらかい卵がよく合うオムレツ ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18806649