スイカのフルーツポンチ

☆きんつば☆
☆きんつば☆ @cook_40131599

スイカをくり抜いて容器にすると見栄えがしますね。ギザギザカットが難しかったら真っすぐ半分にカットしてもOKです。

このレシピの生い立ち
子供の頃からやってみたかったギザギザにカットしたスイカのフルーツポンチを小玉スイカを頂いたので作ってみました。

スイカのフルーツポンチ

スイカをくり抜いて容器にすると見栄えがしますね。ギザギザカットが難しかったら真っすぐ半分にカットしてもOKです。

このレシピの生い立ち
子供の頃からやってみたかったギザギザにカットしたスイカのフルーツポンチを小玉スイカを頂いたので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 小玉スイカ 1/2個
  2. お好きなフルーツ 適宜
  3. 豆腐白玉(レシピID18157967) 4人分
  4. 炭酸水またはサイダー 適宜

作り方

  1. 1

    小玉スイカの真ん中あたりにギザギザに
    1周切り込みを入れる。

  2. 2

    両手で引っ張るよういするとパカッと開ける。安定良くするため底を切っても良いが小さい丼などに入れておけばOKす。

  3. 3

    くり抜きスプーンを使って果肉を丸くくり抜き竹串で種を除く。

  4. 4

    くり抜いた後の皮に残った実をスプーンで穴をあけないようこそげお落とす。果汁も一緒に取っておく。

  5. 5

    4を濾して種と果肉を除き果汁だけ取り分ける。

  6. 6

    スイカの皮にくり抜いた果肉を戻し、5を注ぐ。

  7. 7

    6にお好みのフルーツ、白玉をトッピングする。

  8. 8

    7に炭酸水かサイダーを注ぐ。

  9. 9

    2018/9/11
    「フルーツポンチ」の人気検索でトップ10入りしました☆ありがとうございます♡

コツ・ポイント

スイカの皮に竹串でギザギザに線を引いておくと
ナイフを入れやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆きんつば☆
☆きんつば☆ @cook_40131599
に公開
お料理を作ること、食べることが大好きです。皆様のレシピで学ばせて頂きながら自分でも簡単・美味しいレシピを発信したいと思います。
もっと読む

似たレシピ