苺&ココアのストライプクッキー

子供のバレンタイン用お菓子にと。アポロチョコみたいな香りがたまりません♪娘達が取り合いするお菓子です。
このレシピの生い立ち
バレンタイン用に女の子が好きそうなクッキーが作りたいと思い。
浅井商店「型にピッタリレシピ」で1cm幅のストライプクッキーも紹介しています。
苺&ココアのストライプクッキー
子供のバレンタイン用お菓子にと。アポロチョコみたいな香りがたまりません♪娘達が取り合いするお菓子です。
このレシピの生い立ち
バレンタイン用に女の子が好きそうなクッキーが作りたいと思い。
浅井商店「型にピッタリレシピ」で1cm幅のストライプクッキーも紹介しています。
作り方
- 1
バターを室温に戻してやわらかく練り、砂糖と塩を加えて泡立て器でよくすり混ぜる。卵を少しずつ加えて混ぜる。
- 2
1を3つのボウルに分け(65g前後ずつ)■の粉類をそれぞれのボウルにふるい入れてヘラで切るように混ぜる。
- 3
それぞれの生地をラップにはさみ、ラップの端を折って形を整えながら12×16cmになるように均一の厚みにのばす。
- 4
接着用の卵液を塗り、それぞれの生地を重ねる。16cmの辺を半分に切り、卵液を塗って重ね、6層にする。ラップに包んで冷凍。
- 5
※4の作業の前に生地を30分程冷蔵すると作業しやすいです。
- 6
しっかり冷え固まったら生地を3.5cm幅の棒状にカットする。これを4~5mm厚に切り、天板に並べる。
- 7
※焼くと層が少し広がります。(1.3倍程度)
- 8
型抜きする場合は5mm幅にカットして抜きます。3cm程度の幅しかないので小さい型のみ使えます。
- 9
180度に予熱したオーブンで12分程焼く。(焼き色が付きすぎないように様子を見ながら)ケーキクーラーで冷まして完成。
- 10
ストロベリーパウダーはhttp://item.rakuten.co.jp/mamapan/658600/を使用。
- 11
PIXUS企画ページで紹介していただきました。https://cookpad.wasmer.app/pr/tieup/index/370
コツ・ポイント
ストロベリーパウダーは10が香りと発色がいいのでおすすめですが、お手持ちの苺の香料や色素で代用しても。
甘さ控えめです。好みで20gまで増量してください。
製菓用マーガリンの使用は生地がベタつく上、切る時崩れやすいのでおすすめしません。
似たレシピ
-
苺&ココアのストライプクッキー 苺&ココアのストライプクッキー
バレンタインにぴったりのストライプ模様のクッキーです。苺とココアの香りがたまりません♪約6cm大のクッキーが作れます。 かっぱ橋浅井商店 -
ココアといちごのチョコサンドクッキー ココアといちごのチョコサンドクッキー
甘さ控えめのクッキーとチョコレートの相性ピッタリ!見た目も可愛いチョコサンドクッキーです!バレンタインやプレゼントに。 あとぅ。 -
簡単♪苺とココアのマーブルクッキー♡ 簡単♪苺とココアのマーブルクッキー♡
バレンタインに甘酸っぱい苺とココアのマーブルクッキーはいかが?フードプロを使用するので超簡単♪アイシングにも^ ^ いっくんママン☆ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ