緑豆の優しいインドカレー:ムングダール

緑豆を美味しく食べるにはこのレシピがおススメです。離乳食にも使われるお豆で、誰でも食べやすい、健康的なインド料理です。
このレシピの生い立ち
インドの食卓に出る典型的なダールで、僕の家でも母が良く作ってくれました。シンプルな上に優しい味で、消化にも良いし、インドでは子供の離乳食にも使われる身体に優しいお豆です。緑豆というと、春雨が有名ですが、それ以外にも美味しい食べ方があります。
緑豆の優しいインドカレー:ムングダール
緑豆を美味しく食べるにはこのレシピがおススメです。離乳食にも使われるお豆で、誰でも食べやすい、健康的なインド料理です。
このレシピの生い立ち
インドの食卓に出る典型的なダールで、僕の家でも母が良く作ってくれました。シンプルな上に優しい味で、消化にも良いし、インドでは子供の離乳食にも使われる身体に優しいお豆です。緑豆というと、春雨が有名ですが、それ以外にも美味しい食べ方があります。
作り方
- 1
緑豆をよく洗い、きれいな水に数時間つからせる。
- 2
にんにく、しょうが、トマトをみじん切りにする。レモンは最後の一振りに使います。
- 3
なべに水、緑豆とターメリックを加え、沸騰させてやわらかくなるまで煮る。(写真は煮終えて、豆だけ取り出したものです)。
- 4
バターをなべに溶かす。クミンシードを加え、パチパチという音がやむまで炒める。
- 5
きざんだにんにく、しょうがを炒める。香りが立ってきたら、コリアンダーパウダーを加えて混ぜ合わせる。
- 6
茹で上げたダールを、5に加える。
- 7
茹で水を5cmくらいかぶるように入れる。あくを取る。
- 8
一度沸騰したら、みじん切りしたトマトを加える。
- 9
緑豆が割れるようになったら、出来上がりのサインです。塩を加えて味を見てください。
- 10
レモンを絞り、バターを上に乗せて、お召し上がりください。サブジと一緒にいただくと、いっそうインドの食卓風景を楽しめます。
- 11
2010年3月30日、「話題のレシピ」に掲載されました。
皆さんに大変感謝しております。:)
コツ・ポイント
緑豆(ムングダール)を煮るときに、パスタでいうアルデンテくらいまで煮て、それからしょうが・にんにくなどを炒めたなべに加えて15分ほど煮込むと美味しくなります。
・コリアンダーパウダーを加えるタイミングを2009年9月13日に追記しました。
このレシピの人気ランキング
似たレシピ
-
イエローダール☆お腹に優しいインドカレー イエローダール☆お腹に優しいインドカレー
ダールはインドで毎日食べるいわば日本でいう味噌汁的存在。たんぱく質が豊富で活力の源とも言えます。凝り性の方の為のレシピ☆ インドの母love -
スパイスと野菜だけ!ほうれん草印度カレー スパイスと野菜だけ!ほうれん草印度カレー
スパイスさえ100円ショップで揃えれば、簡単にできる超健康的インドカレー。ダイエット中の人もベジタリアンの人もどぞ! chibirock -
レンズ豆のインドカレー(圧力鍋使用) レンズ豆のインドカレー(圧力鍋使用)
インドで日常的に食べられている豆のカレー。油を多めに入れたほうが美味しいですが、少なめにしてヘルシーカレーにしても◎ 堀はぐみ -
-
-
-
-
本当のインドカレー マッシュルームカレー 本当のインドカレー マッシュルームカレー
インド人の僕が作る、水を一滴も使わない本格カレー。マッシュルームのうまみをたっぷりといただける、贅沢気分のカレーです。 プラバール -
その他のレシピ