❤枝豆ごはん❤ みんな大好きっ^^♪

rie-tin
rie-tin @r8686

【cook本】【Yahoo!掲載】我が家の人気ご飯です♪枝豆の食感と昆布塩味が美味しい♪お弁当のリクエスト№1です^^v
このレシピの生い立ち
枝豆の旬に作る、母のレシピです^^♪
今では私の十八番♪ 旦那様もお気に入りなので、旬はもちろん、冷凍を使ってもよく作ります♪ お弁当ご飯のリクエスト№1です♪

2012.6.23 100名様の話題入り達成♪

❤枝豆ごはん❤ みんな大好きっ^^♪

【cook本】【Yahoo!掲載】我が家の人気ご飯です♪枝豆の食感と昆布塩味が美味しい♪お弁当のリクエスト№1です^^v
このレシピの生い立ち
枝豆の旬に作る、母のレシピです^^♪
今では私の十八番♪ 旦那様もお気に入りなので、旬はもちろん、冷凍を使ってもよく作ります♪ お弁当ご飯のリクエスト№1です♪

2012.6.23 100名様の話題入り達成♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. お米 2合
  2. 枝豆 80~90g
  3. だし昆布 1枚
  4. ★お塩 (天然塩で) 小さじ1弱
  5. ★お酒 (料理酒でも) 大さじ1
  6. 枝豆は、皮を剥いて正味の分量です。お茶碗に入れて半分くらいの量になります。

作り方

  1. 1

    枝豆は塩茹でして、豆を取り出す♪薄皮も取って下さい♪
    ※豆はご飯が炊けて、後から混ぜるので炊飯中に準備すると良いです♪

  2. 2

    お米を研ぎ、普段より少し少なめのお水で10~30分お米を浸水させる♪
    ★調味料などを入れて普通モードで炊飯スイッチon♪

  3. 3

    ご飯が炊けたら、昆布を取り出して、豆を加える→切るように混ぜて…完成♪
    味見して、薄ければお塩を足して調えて下さい♪

  4. 4

    出来上がり^^♪

    お弁当にもぴったりです♪
    たくさん作って冷凍保存も出来ます♪

  5. 5

    2013.4
    映画「はなかっぱ」とcookさんのコラボ企画で、お母さんの味に選んで頂きました^^
    映画にも少し出たよ~笑

  6. 6

    2016.7
    クックパッド magazine vol.7 簡単おかずBEST50
    に掲載して頂きました♪

  7. 7

    クックパッド magazine vol.7
    P.70に載ってます♪

コツ・ポイント

冷凍枝豆でも作れます♪ 
お弁当に入れる時は… 夜にお米を研いで、★調味料を入れて、タイマーをセットして朝に炊き上げても大丈夫です♪
(微妙ですが)料理酒の場合は塩分が含まれているのでお塩は少し減らして下さいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rie-tin
rie-tin @r8686
に公開
愛を込めて…♡ 簡単で美味しくて気分上がるお料理を探求中です♪両親が届けてくれる家庭菜園のお野菜を有難く頂戴してお料理をしてます♪cookpad本・Yahoo!掲載など、ご注目頂いたレシピを「★スポットライト」に集めてます♪ よかったら覗いてみて下さいね♪
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ