小麦粉から作るトロトロたこ焼き生地

ベフロティ西川剛史
ベフロティ西川剛史 @cook_40044561

小麦粉から作るとトロトロの本場大阪のたこ焼きになります。小麦粉からでも簡単に作れますので、是非お試しを!
このレシピの生い立ち
大阪出身の私のレシピです。

小麦粉から作るトロトロたこ焼き生地

小麦粉から作るとトロトロの本場大阪のたこ焼きになります。小麦粉からでも簡単に作れますので、是非お試しを!
このレシピの生い立ち
大阪出身の私のレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約24個分
  1. 小麦粉(薄力粉) 100g
  2. だし汁
  3. 500ml
  4. かつおだしの素 適量
  5. ・醤油 大さじ1
  6. 1個
  7. お好きな具材

作り方

  1. 1

    ボールに水とかつおだしの素を入れ、混ぜる。濃いくらいにしっかりダシの味がつくように素を入れる。

  2. 2

    隠し味で醤油を少し入れる。そして、卵も入れてかき混ぜる。

  3. 3

    小麦粉を少しずつ入れながら混ぜる。ダマが出来ないようにしっかり混ぜる。

  4. 4

    あとはお好きな具材でたこ焼きを!タコ、天かす、ネギ、ちくわ等がおすすめです!

コツ・ポイント

・市販のたこ焼き粉にはベーキングパウダーが入っているものが多く、食感がスポンジケーキのようになってしまいます。トロトロの食感にしたい場合は、小麦粉から作る方が良いです。
・生地にしっかりダシの味を付けておくのがお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ベフロティ西川剛史
に公開
冷凍生活アドバイザーの西川です!Vefroty(ベフロティ)はVegetable(野菜)の「Ve」、frozen(冷凍)の「fro」から作った造語です。ベフロティは「冷凍」と「野菜」という切り口で、皆様により良い食生活が営めるような情報発信をしています。詳しくはこちら↓http://vefroty.co.jp/よろしくお願いいたします\(^o^)/
もっと読む

似たレシピ