缶詰さんま蒲焼丼

mignon_osc
mignon_osc @cook_40159233

ご飯作るの面倒くさい><な時や、賞味期限近い!な時に。
保存食故の濃い味も大葉とネギでスッキリ。
このレシピの生い立ち
賞味期限が近かったため食べなくてはでしたが、味が濃いので食べやすいように作りました。

缶詰さんま蒲焼丼

ご飯作るの面倒くさい><な時や、賞味期限近い!な時に。
保存食故の濃い味も大葉とネギでスッキリ。
このレシピの生い立ち
賞味期限が近かったため食べなくてはでしたが、味が濃いので食べやすいように作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人(缶詰の配分では二人位大丈夫かも)
  1. さんま蒲焼缶詰 一缶
  2. ネギ 好きなだけ
  3. 大葉 1、2枚
  4. ごま お好みで

作り方

  1. 1

    大葉とネギを細かくきざむ

  2. 2

    缶詰をあける。
    冷たいのが嫌な場合は電子レンジなどで温めておく。
    ※温める際は缶詰から出して別の容器で。

  3. 3

    丼にご飯を盛る

  4. 4

    蒲焼とお好みで汁を白米の上にのせる

  5. 5

    大葉とネギを散らす。
    お好みでゴマも。
    濃い味好みの方はマヨネーズもいいと思います。

コツ・ポイント

野菜がないので、具だくさんのお味噌汁やサラダをプラスしてどうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mignon_osc
mignon_osc @cook_40159233
に公開
面倒くさい料理苦手でできない。一人ご飯でたまにつくる料理未満な料理が楽しい。作ったものほ忘備録。おいしそうな写真はごめんなさい、頑張ります…。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ