ゴーヤと油揚げの味噌炒め

doiko @cook_40025408
豚肉の代わりに油揚げとゴーヤを炒め、甘めの味噌味で味付けしました。 ご飯に合いますよ♪
このレシピの生い立ち
ご近所で沢山いただいた大好きなゴーヤを美味しく食べたくて、いろいろと試してみました。意外に美味しかったのでレシピUPしました。
ゴーヤと油揚げの味噌炒め
豚肉の代わりに油揚げとゴーヤを炒め、甘めの味噌味で味付けしました。 ご飯に合いますよ♪
このレシピの生い立ち
ご近所で沢山いただいた大好きなゴーヤを美味しく食べたくて、いろいろと試してみました。意外に美味しかったのでレシピUPしました。
作り方
- 1
ゴーヤはヘタを切り縦半分に切り、スプーンでワタと種を取り除く。 5㎜幅にスライスする。
- 2
油揚げは1㎝幅の短冊切りにする。
- 3
●印の調味料を合わせてよく混ぜる。
- 4
(注)今回使用した味噌は出汁入です。普通の味噌の場合は粉末出汁を少量加えてください。
- 5
フライパンにサラダ油を熱し、①のゴーヤを加えて炒める。
- 6
ゴーヤ全体に油がまわり、しんなりしてきたら③の合わせ調味料を加えてさらに炒める。
- 7
水分が少ないようなら日本酒を少し加えてね。
- 8
ゴーヤにほぼ火が通ったら②の油揚げを加えて、合わせ調味料を絡めるように炒める。
- 9
ゴーヤの大きさ、味噌の種類により味噌の量を調整してください。
- 10
お好みの加減に火が通ったら白ごまをパラパラと振り入れ、出来上がり。
コツ・ポイント
調味料を加える前に油揚げを加えると、油揚げが調味料を吸ってしまい、ゴーヤに味が絡みません。油揚げは、ゴーヤに調味料が絡んでから加えてくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18837723