アーモンドとココナッツのクッキー

材料を混ぜてただ焼くだけの簡単なクッキーですが、パリッパリでとっても美味しいんですよ。
このレシピの生い立ち
ナッツがメインの香ばしいクッキーが食べたくて、作ってみました。
アーモンドとココナッツのクッキー
材料を混ぜてただ焼くだけの簡単なクッキーですが、パリッパリでとっても美味しいんですよ。
このレシピの生い立ち
ナッツがメインの香ばしいクッキーが食べたくて、作ってみました。
作り方
- 1
ボールに卵を割り入れ、解きほぐしたら、グラニュー糖を一度に入れてよく混ぜます。
- 2
アーモンドスライスとココナッツ(ロングカット)を加えて混ぜ、小麦粉を振り入れ、ざっくりと混ぜ合わせます。
- 3
天板にクッキングシートを敷き、2のタネをを9等分してスプーンで並べます。
- 4
スプーンの先を使って、トントンとタネを広げます。なるべく薄くのばしてね。ところどこと隙間が出来ても大丈夫。
- 5
170℃に予熱したオーブンで12分焼きます。
このクッキー、簡単ですが焼き方が重要なポイント。 - 6
12分焼いたら、キレイな焼色がつくまで、1分ずつ様子を見ながら
さらに焼き上げます。 - 7
手前のクッキーの裏側を見てね。焼き上がりの目安は裏までしっかりこげ色がつくこと。裏がふにゃふにゃ柔らかいとまだダメです。
- 8
焼きあがったら天板から取り出してしっかり冷ましてね。我が家ではいつも分量の3倍分、27枚焼きます。すぐになくなるので。
- 9
ココナッツってどんなもの?という質問があったので、写真をのせます。粉末とかもありますが、1cmくらいの細長いのがお勧め。
- 10
アーモンドとココナッツのクッキー が「ココナッツクッキー」の人気検索でトップ10入りしました。 2013/11/15
- 11
アーモンドとココナッツのクッキー が「ココナッツクッキー」の人気検索で1位になりました。 2013/11/28
コツ・ポイント
混ぜて焼くだけの、とっても簡単なクッキーですが、焼き加減が重要。裏面までこげ色がつくくらい、しっかり焼いてね。冷ませばパリッパリになりますよ。
似たレシピ
その他のレシピ