粉糖消費。簡単ショートブレッドクッキー

LazyHata
LazyHata @cook_40052208

材料3つで簡単・すぐできる!
粉糖:バター:小麦粉=1:2:3
マカロンやアイシング位しか使い道のない粉糖でサクサク・クッキー♬

このレシピの生い立ち
カナダのカフェで私が焼いてたショートブレッドをアレンジ。粉糖だから出せるサクサク感です!
簡単比率を覚えれば、作りたい量により増減もカンタン☺思い立ったら20分でできます!

粉糖消費。簡単ショートブレッドクッキー

材料3つで簡単・すぐできる!
粉糖:バター:小麦粉=1:2:3
マカロンやアイシング位しか使い道のない粉糖でサクサク・クッキー♬

このレシピの生い立ち
カナダのカフェで私が焼いてたショートブレッドをアレンジ。粉糖だから出せるサクサク感です!
簡単比率を覚えれば、作りたい量により増減もカンタン☺思い立ったら20分でできます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16-20枚・ (内)12-16枚
  1. 粉糖 50g (30)
  2. バター 100g (60)
  3. 中力粉薄力粉 150g (90)
  4. サクほろ・軽い食感がお好みなら薄力粉で

作り方

  1. 1

    柔らかくほぐしたバター(私はレンジで20秒チン)に粉糖を加えてよく練る。無塩バターを使う場合は塩をひとつまみ入れます

  2. 2

    小麦粉を入れ(ふるい不要)泡だて器で混ぜた後、手で粉っぽさがなくなる程度こねる。ぼそぼそでもすぐなめらかになるから大丈夫

  3. 3

    生地をちぎり、厚み1cmにのばしてシートを敷いた天板に並べ、フォークで穴をあける。焼くと縦横1.5倍にふくらみます

  4. 4

    180℃のオーブンでまず10分焼いた後、均等に焼くため天板を前後回転させてもう3分(目安)ほど焼く。周りの色づきに注目

  5. 5

    焼き時間にかかわらず、まわりがうす~いきつね色になったら取り出し、天板上で冷めるまで待って(余熱で調理する)できあがり♪

  6. 6

    ★四角くラップで整えて英国風に。室温でも包丁で簡単に切れます。扱いやすいので型抜きクッキーにもピッタリ

  7. 7

    ★きなこバージョン。きなこ=粉糖と同量、小麦粉=バターと同量に置き換えて。ちょっぴりヘルシー♪

  8. 8

    ★紅茶・チョコ・ココアなどお好みでアレンジしてください。美味しくて粉糖わざわざ買っちゃうかも!?

コツ・ポイント

焦がさないように、天板を回転してからは目を離さないこと。ふちが薄く色づいたらすぐ取り出し、余熱がちょうどよく仕上げてくれます。マーガリンよりバターの方が濃厚で美味しく絶対オススメです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
LazyHata
LazyHata @cook_40052208
に公開
国外在住のナマケモノ✾私の住む街は国際色豊かなので、色んな国の料理が食べられます。それにちなんだユニークなレシピをUPしています(*˘︶˘*)レシピはシンプルで作りやすくを心がけています。
もっと読む

似たレシピ