ふわふわしっとり 京風割烹だし巻き

ヒガシマル醤油 @cook_40084840
ふんわりふっくら、きれいな黄色に焼き上げて♪深みのあるだしの味わいが、まろやかな玉子の風味を引き立てます!
このレシピの生い立ち
まろやか優しい味わいで、みんな大好きなだし巻き玉子を「京風割烹白だし」で作りました!薄色の白だしだから、玉子の色味を濁らせず、きれいな色に焼き上がります。食卓やお弁当の彩りにぴったり、ふっくらやわらかな風味が楽しめます♪
ふわふわしっとり 京風割烹だし巻き
ふんわりふっくら、きれいな黄色に焼き上げて♪深みのあるだしの味わいが、まろやかな玉子の風味を引き立てます!
このレシピの生い立ち
まろやか優しい味わいで、みんな大好きなだし巻き玉子を「京風割烹白だし」で作りました!薄色の白だしだから、玉子の色味を濁らせず、きれいな色に焼き上がります。食卓やお弁当の彩りにぴったり、ふっくらやわらかな風味が楽しめます♪
作り方
- 1
今回は「京風割烹 白だし」を使います。
- 2
卵は割って全体をよく溶きほぐし、「京風割烹 白だし」を加えて混ぜる。
- 3
玉子焼き器を熱してサラダ油をひき、卵液を流し入れて巻きながら焼き、2cm幅程に切って器に盛る。
コツ・ポイント
焼き上がっただし巻き玉子は、玉子焼き器から外して熱いうちに巻きすで巻いて整えると、形良く仕上がります。いただく際は、お好みで大根おろしにしょうゆを混ぜたものを添えてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
【ホシサン白だし】だし巻き卵 【ホシサン白だし】だし巻き卵
「白だし」はかつお風味の濃厚なだし醤油です。うすくち醤油をベースにだしを加え、味にのびのある調味料として使用できます。 みそ・醤油醸造元ホシサン【公式】 -
-
簡単!おいしい!ネギ入りだし巻き♡ 簡単!おいしい!ネギ入りだし巻き♡
たまごが少なくても、ネギやだしを入れて、ふんわりボリュームのある一品になります。だしの香りがふわりとひろがります♡そうちゃんchu♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18849438