ズッキーニとトマトとベーコンのパスタ

ユミーナ
ユミーナ @cook_40029086

野菜をたっぷり食べられるパスタ。フタをしてじっくりオイル蒸しにして野菜のうまみを引き出します。
このレシピの生い立ち
パスタひと皿で野菜もタンパク質もしっかりとりたいと思って作ってみました。
実は、写真はパスタ80グラムのみで1人分のパスタです。
さすがに具材が多すぎると思うので、2人分にしました(汗。

ズッキーニとトマトとベーコンのパスタ

野菜をたっぷり食べられるパスタ。フタをしてじっくりオイル蒸しにして野菜のうまみを引き出します。
このレシピの生い立ち
パスタひと皿で野菜もタンパク質もしっかりとりたいと思って作ってみました。
実は、写真はパスタ80グラムのみで1人分のパスタです。
さすがに具材が多すぎると思うので、2人分にしました(汗。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ズッキーニ 2本
  2. トマト 1個
  3. ベーコン 100グラム
  4. スパゲッティ 160グラム
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. にんにく(みじん切り) 小さじ半分
  7. 黒コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    ズッキーニは5ミリの半月切り、トマトはざく切り、ベーコンは1センチ幅ぐらいに切っておきます。

  2. 2

    小鍋にオイルとにんにくを入れ弱火にかけ、香りが出てきたらベーコンを加えて油が出てくるまで炒めます。

  3. 3

    ズッキーニとトマトを入れ、さっとひと混ぜしたら、ふたをして中火で20分ぐらい。途中焦げないように木べらで混ぜます。

  4. 4

    パスタのゆで汁を50㏄ぐらい入れて鍋を強くゆすり乳化させます。茹でたパスタを加えよく混ぜます。

  5. 5

    お皿に盛り付け、仕上げに黒コショウを振ります。
    好みでパルミジャーノチーズをかけても。

コツ・ポイント

ズッキーニにしっかり火を通すのがコツです。
塩はベーコンの塩気とパスタのゆで汁からで十分なので敢えて入れてません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ユミーナ
ユミーナ @cook_40029086
に公開
ローマ情報毎日更新https://ameblo.jp/yumitomo-romaローマで料理教室をしています。http://acquacitta.com/bracciano/旅のご予定がある方、イタリアで料理を作ってみたい方、市場での買い物も含めてご案内しますので、ぜひご相談ください。nomoto☆acquacitta.com (☆を@に変えてください)
もっと読む

似たレシピ